【タネカら商店】WEBサイト

調味料 | 【タネカら商店】WEBサイト

【タネカら商店】WEBサイト

【タネカら商店】WEBサイト

  • HOME
  • ABOUT
  • ALL ITEM
  • CATEGORY
    • やさい
    • くだもの
    • きのこ
    • 日配品
    • 調味料
    • 麺類
    • 豆
    • お米
    • 雑穀
    • 乾物
    • 冷凍
      • お肉
      • シャリキトリー
      • 干物
      • からすみ
    • 飲料
    • こねこ便(全国一律420円)で発送できる商品
      • 豆
      • 海苔
  • CONTACT
  • ・プライバシーポリシー
  • ・特定商取引法に基づく表記

【タネカら商店】WEBサイト

  • HOME
  • ABOUT
  • ALL ITEM
  • CATEGORY
    • やさい
    • くだもの
    • きのこ
    • 日配品
    • 調味料
    • 麺類
    • 豆
    • お米
    • 雑穀
    • 乾物
    • 冷凍
      • お肉
      • シャリキトリー
      • 干物
      • からすみ
    • 飲料
    • こねこ便(全国一律420円)で発送できる商品
      • 豆
      • 海苔
  • CONTACT
  • HOME
  • 調味料
  • 自然栽培 青ゆずこしょう 40ml 岐阜県産

    ¥930

    【当日発送→翌日お届け】★当日15時まで受け付け★ 商品名 自然栽培 ゆずこしょう(青) 40ml 香りに感動。自然栽培ゆず+唐辛子  自然栽培(無農薬)ゆずこしょう【薬味感覚で料理を引き立てる】 自然栽培無農薬柚子胡椒ゆずこしょう、よしま柚子胡椒は、柚子の皮を使います。だからこそ無農薬でありたいと願った結果うまれた製品です。 自然栽培の香りの良さ、唐辛子の深みある辛み。素材の良さを凝縮した瓶詰め製品です。 薬味感覚で少量(小豆粒大くらい)の量をいろいろな料理にトッピングするように使います。 原材料        柚子(国産 肥料農薬堆肥を使わない栽培) 唐辛子(岐阜 よしま農園産 肥料農薬堆肥を使わない栽培) 天日塩  賞味期限 製造より約220日(お届け時は賞味期限2/3以上の日数を確保) 保存方法 高温直射日光を避け冷暗所で保存 製造者 飛騨高山よしま農園 栽培期間中、農薬、肥料ともに使っていません。 ※※画像はイメージです。実際の大きさや容量とは異なる場合があります。

  • 辛口マヨネーズ 300g

    ¥756

    【当日発送→翌日お届け】★当日15時まで受け付け★ 自然農園ウレシパモシリのひら飼い、時々放し飼いでのびのび育った鳥のたまご卵を使った松田マヨネーズの限定商品です。油はヘキサン、リン酸、シリコーン不使用のなたね油。 黄身がとても淡い黄色なのでマヨネーズの色も限りなく白に近いです。 商品名は辛口となっていますが、辛いというよりマスタードの風味が心地よいです。 原材料名 食用なたね油(国内製造)(遺伝子組み換えでない)、卵、りんご酢、食塩、蜂蜜、マスタード、ニンニク、コショウ、ショウガ ※卵アレルギーの方は召し上がらないようにしてください。 内容量 300g 賞味期限 2025.12.16 製造者 ななくさの郷(埼玉県児玉郡) 保存方法 直射日光、高温多湿を避け常温で保存

  • バッリョ・インガルディア セイフィーレ 250ml

    ¥2,700

    【当日発送→翌日お届け】★当日15時まで受け付け★ スローフード協会プレシディオ! シチリア島の西の端、トラーパニ。エリチェの丘の麓には、塩田とオリーブ畑が広がっています。バッリョ・インガルディアはこの地で1700年代から続く由緒ある農園です。元々はこの農園で働いていた、現在の当主の祖父が、農園主から買い取り、また近隣の農園を買い足し、現在では約20ヘクタールの所有地で、ブドウ(ワイン)、古代小麦(パン、パスタ、クラフトビール)、そしてオリーブ(オリーブオイル)を有機栽培しています。 バッリョ・インガルディアは、環境に最大限配慮した循環型農業を目指しています。雨水を貯めるプライベートの溜池を作り、そこから農地へと水を引き、シチリアの長く暑い夏に必要な水分を確保することで、果樹の健全な生育に万全を期しています。もちろん、除草剤、殺虫剤などは一切使っていません。農園のそこここに、豆類(空豆系)を植えることで、土壌内の微生物、有機物を活性化させるという伝統的な有機栽培を実践しています。 栽培する品種はシチリア島の西側で広く栽培されている3つの地品種、チェラスオーラ種、ビアンコリッラ種、そしてこのノチェッラーラ種です。チェラスオーラ種は2018年から紹介し、その青々しい香りとパンチのある味わいで、オリーブオイル好きな方を中心にすでに人気の商品となっております。そして2020年から取り扱いを開始したのが、このノチェッラーラ種です。 正式名称ノチェッラーラ・デル・ベーリチェ種。トラーパニ県の東側、ベーリチェ川の流域を中心にトラーパニ県一帯で、その個性を最も発揮するこの品種は、チェラスオーラ種よりも香味が控えめ。後味がエレガントなこともあり、日本の食卓でも使いやすいオリーブオイルを生みます。トマトの香りが食欲をそそります。 炙り焼きにした魚介類、ビステッカなどしっかりした味わいの料理の仕上げに一振り、あるいは、カラスミのパスタやブルスケッタにたっぷり振りかけると、このオリーブオイルの香り高さがよくわかります。野菜サラダやパスタ料理にも好相性ですが、このオリーブオイルにはイタリア的な料理がよく合います テイスティング・ノート 香   り 刈ったばかりの芝、チコリ、青いトマト 味 わ い しっかりした苦味と辛味、最後に甘み。 ベストマッチ カラスミのパスタ、マグロやカツオのステーキなど魚介類に。 トマト系のパスタや煮込みにも。 サラダ料理全般、ブルスケッタ各種。 テクニカル・データ タ イ プ グリーンタイプ 生 産 者 バッリョ・インガルディア 製 品 名 バッリョ・インガルディア アルベレッリ 原 産 地 イタリア/シチリア州 トラーパニ 品   種 チェラスオーラ100% 収穫時期・収穫方法 手摘み+機械摘み 搾 油 方 法 遠心分離機による連続法 酸   度 0.12% 有 機 認 証 BIO AGRICERT(イタリア) 受 賞 歴 【2025年】 BIBENDA : CINQUE GOCCE(最高評価) スローフード協会:OLIO DEL PRESIDIO Slow Food スローフード協会:Grande olio GAMBERO ROSSO-OLI D'ITALIA:Due foglie 【2024年】 スローフード協会:OLIO DEL PRESIDIO Slow Food スローフード協会:Grande olio 【2023年】 スローフード協会:OLIO DEL PRESIDIO Slow Food スローフード協会:Grande olio 【2022年】 スローフード協会:OLIO DEL PRESIDIO Slow Food スローフード協会:Grande olio GAMBERO ROSSO-OLI D'ITALIA:Tre foglie(最高評価) 名   称 食用オリーブ油(エクストラバージン・オリーブオイル) 原 材 料 名 食用オリーブ油 賞味期限(生産年) 2026年7月31日(2024年産) 保 存 方 法 直射日光を避け常温の暗所で保存

  • バッリョ・インガルディア アルベレッリ 250ml

    ¥2,700

    【当日発送→翌日お届け】★当日15時まで受け付け★ スローフード協会プレシディオ! パンチのある香味のチェラスオーラ種単一品種オイル。 シチリア島の西の端。マグロのカラスミや、クスクス・ディ・ペッシェなどローカルな食文化に富む町、トラーパニ。市街から少し離れるとオリーブ、ブドウ、果樹の栽培が盛んです。そんな村のひとつ、パチェーコで1700年代から次ぐ農園がバッリョ・インガルディアです。 温暖な気候、平坦な地形のおかげで、自然とそこそこのオリーブオイルを生むトラーパニ地方では、どちらか言えば量を念頭に置いたオリーブ栽培が行われています。 バッリョ・インガルディアもそんな農園のひとつでしたが、3代目のニコラ・ディ・ジェノヴァの代となり、有機栽培への転換、徹底的な早摘み、収穫後約1時間で搾油するなど栽培、搾油へのアプローチを一変させ、ここ数年でめきめきとクオリティを高めています。 農園では、シチリア島の西側で広く栽培されている3つの地品種、チェラスオーラ種、ビアンコリッラ種、ノチェッラーラ種を栽培していますが、このオリーブオイルは、バッリョ・インガルディアのオリーブオイルの中でも最もパンチのあるチェラスオーラ種100%の単一品種オイルです。シチリア島のオリーブの中でも最も個性の強いオイルを生むチェラスオーラ種は、ポリフェノールの含有量でも抜きんでています。 このチェラスオーラ種を限界ぎりぎりまで早摘みし、直ちに搾油したこのオリーブオイルは、青草がぷんぷんと香るフレッシュ感、強めの辛みと苦味が持ち味です。強すぎるくらいの香味ですが、健康な果実のみを厳選して搾油しているので、後味のスッキリしたクリアな仕上がりです。雑味は全く感じらません。 炙り焼きにした魚介類、ビステッカなどしっかりした味わいの料理の仕上げに一振り、あるいは、カラスミのパスタやブルスケッタにたっぷり振りかけると、このオリーブオイルの香り高さがよくわかります。野菜サラダやパスタ料理にも好相性ですが、このオリーブオイルにはイタリア的な料理がよく合います。 有 機 認 証 BIO AGRICERT(イタリア) 受 賞 歴 【2024年】 スローフード協会:OLIO DEL PRESIDIO Slow Food スローフード協会:Grande olio 【2023年】 スローフード協会:OLIO DEL PRESIDIO Slow Food スローフード協会:Grande olio 【2022年】 スローフード協会:OLIO DEL PRESIDIO Slow Food スローフード協会:Grande olio GAMBERO ROSSO-OLI D'ITALIA:Tre foglie(最高評価) 【2021年】 スローフード協会:OLIO DEL PRESIDIO Slow Food FLOS OLEI:86/100 ポイント 【2020年】 GAMBERO ROSSO-OLI D'ITALIA:Due foglie 名   称 食用オリーブ油(エクストラバージン・オリーブオイル) 原 材 料 名 食用オリーブ油 賞味期限(生産年) 2025年12月31日(2023年産) 保 存 方 法 直射日光を避け常温の暗所で保存

  • アンチョヴィフィレ 210g

    ¥3,672

    【当日発送→翌日お届け】★当日15時まで受け付け★ アンチョヴィフィレ 210g カタクチイワシ(アンチョビ)の三枚おろし部分のフィレのみを美味しいエキストラバージンオリーブオイル漬け込みました。 生産者 ジーナ・ジュゼッペ 産地 イタリア カンパーニア州サレルノ 風味/味の特徴 全ての工程で熱処理されずカタクチイワシが新鮮な状態で保たれている 鮮度は身の柔らかさでわかり、塩分もほどよく刺身のようは味わい 贅沢にエキストラバージンで漬けこんでいるため味わいと風味がよい そのまま生でパンやごはん、サラダやパスタとあわせたり、また切り刻む大きさにより口に入る塩分が旨味になる オイルとアンチョビだけで加熱すると溶けるのでパッサータ(トマトピュレ)を加えトマトアンチョヴィソース、また生クリームと合わせてアンチョヴィクリームソースにしても美味しい 内容量 210g 賞味期限 2026.5.12(要冷蔵品 開封後は賞味期限にかかわらずお早めにお召し上がりください)

  • グエルゾーニ  ​有機赤ワインビネガー500ml

    ¥1,944

    【当日発送→翌日お届け】★当日15時まで受け付け★ ​グエルゾーニ EUオーガニック認証、有機JAS認証、デメター認証 ​自家栽培の有機ぶどう100% ぶどうの香りを活かした優しい味わい サラダ、マリネ、いろいろなお料理に ミネラル豊富な有機ぶどう100%ビネガー しっかりとした酸味がありながら、同時に甘みをほんのりと感じるやさしい味わいが特徴です。グエルゾーニのワインビネガーは、一般的な酢よりもミネラル分が豊富です。そのため、酢酸菌も活動しやすく「生き続けるお酢」ともいえます。グエルゾーニは、自然の養分、ミネラル、酢酸菌を大切にしするため熱殺菌しておりません。自然で栄養素が豊富な美味しいビネガー、健やかな日々の食卓にお役立てください。 世界で最も基準が厳しいともいわれるオーガニック認証の1つ、デメター認証を取得しています。1980年代からバイオダイナミック農法を実践し続けるグエルゾーニ。畑の土づくりから、ぶどうの栽培、収穫、酢醸造、熟成、瓶詰めまで、ゆっくりと時間をかけることで、環境と身体にもやさしい上質なお酢を生み出しています。 ぶどう果汁をアルコール発酵させてワインを作り、そこに酢酸菌を加え、1か月ほどの時間をかけてワインビネガーに仕上げています。グエルゾーニは、ワインビネガー製造のためにワインを作るため、亜硫酸塩は添加しておりません。(ぶどうそのものに本来備わっている亜硫酸塩を含む可能性があります)

  • 【送料込み】フェウドット・オットーブレ EXVオリーブオイル 3lt (缶) 小川正見&Co

    ¥13,500

    シチリア島西部を代表する地品種、ノチェッラーラ・デル・ベーリチェ、 チェラスオーラ、ビアンコリッラを使用。 手摘み+機械摘み ・ ノンフィルター ・酸度0.25% イタリアを代表するオリーブオイル組合「ラ・ゴッチャ・ドーロ」。メンフィを中心に、カステルヴェトラーノ、シャッカなど近郊の村々から参加する小規模農家に徹底した栽培指導(無農薬・無肥料栽培)を行なっている。「フェウドット・オットーブレ」はシチリア西部の主要3品種をブレンドしたオリーブオイル。ノチェッラーラは香り(トマト香)を、チェラスオーラは骨格(アーティチョーク香)を、ビアンコリッラはバランス(青リンゴ香)を形作る。シチリアらしい香味が、魚介、野菜料理にベストマッチ。ハイ・コストパフォーマンスでレストランのベースオイル、テーブルオイルとしてオススメ。シチリアを代表する魚介レストラン、メンフィの旅籠レストラン、ダ・ヴィットリオで使用。 ※缶の凹みについて:配送中の衝撃や保管場所の気温変化等により、商品にへこみがある場合がございますが、品質には全く影響ありません。安心してご使用くださいませ。 ※本商品は、輸入品のため、外装に多少の汚れや傷等がある場合がございます。 本理由による返品・交換はお受けできかねます。予めご了承ください。

  • 中濃ソース 200ml 徳島県

    ¥2,160

    【当日発送→翌日お届け】★当日15時まで受け付け★ 中濃ソース 200ml 徳島県 トマト、玉葱、人参、ニンニクなどの野菜類はもちろん、砂糖、お酢、醤油などの調味料まで自然栽培の素材にこだわっています。 素材が織りなす完熟フルーツのような深いコクと味わいをお楽しみください。 原材料:黒糖(さとうきび(フィリピン))野菜(トマト(自然栽培)玉葱(自社農場産自然栽培)人参(自社農場産自然栽培)ニンニク(自社農場産自然栽培))米酢、食塩、醤油(一部に大豆小麦を含む)、ジャガイモでんぷん香辛料、 内容量:200ml

  • ウースターソース 200ml 徳島県

    ¥2,160

    【当日発送→翌日お届け】★当日15時まで受け付け★ ウースターソース 300g 徳島県 トマト、玉葱、人参、ニンニクなどの野菜類はもちろん、砂糖、お酢、醤油などの調味料まで自然栽培の素材にこだわっています。 素材が織りなす完熟フルーツのような深いコクと味わいをお楽しみください。 原材料:黒糖(さとうきび(フィリピン))野菜(トマト(自然栽培)玉葱(自社農場産自然栽培)人参(自社農場産自然栽培)ニンニク(自社農場産自然栽培))米酢、食塩、醤油(一部に大豆小麦を含む)、ジャガイモでんぷん香辛料、 内容量:200ml

  • APOC大川雅子さんのクレオールスパイスミックス 65g*ミニスプーン(3ml)付き

    ¥1,674

    【当日発送→翌日お届け】★当日15時まで受け付け★ クレオールスパイスミックス[Creole Spice Mix] 65g *ミニスプーン付き Pancake APOC 大川雅子 1994年 料理教室 焼菓子工房SASSER 1998年 岡本太郎記念館内 a Piece of Cakeオープン 2011年 骨董通り パンケーキ専門店としてAPOCオープン アポックさんではパンケーキにメープルシロップと生クリームにレモンが添えられ、振りかけられたクレオールスパイスが相まって、甘い辛い塩っぱい酸っぱいの四味一体の複雑で絶妙な美味しさを表現さえていて、長年愛されています。 鶏の唐揚げの下味にも最高ですし、魚介などあらゆる料理にふりかけてアクセントや隠し味に。マヨネーズ、トマトソース、オリーブオイルなどの調味料と組み合わせても相性抜群。素材にたっぷりとマリネしてスパイシーに仕上げるなど、香り豊かな辛さがお料理を引き立てます。驚くことに和食との相性もとてもよく、どこか七味唐辛子を思わせるニュアンスもあり、スパイス感が主張しすぎないところがすごく気に入っていてタネカら商店では、焼いた厚揚げ、湯豆腐、野菜天ぷら、春巻き、コロッケ、ポテトサラダ、焼きめし、焼きそば、焼き魚、ゆで卵やフライドポテトにかけて楽しんでいます。 ラベルには可愛らしい野菜たちが行進しているタネカら商店スペシャルラベルにしてくださいました!さらに付属のミニスプーンは3mlが軽量できる調理器具です。 一度使ったら病みつきになるスパイスになること間違いなし。ぜひぜひお試しください~! 内容量:65g 原材料:ゲランドの塩、カイエンペッパー、ブラックペッパー、パプリカ、クミン、セイジ、タイム、フェンネル、ローズマリー 保存方法:高温多湿を避け、常温で保存してください。

  • アルゼンチン産オーガニックシュガー 1kg

    ¥1,020

    商品詳細 アルゼンチンの有機栽培さとうきびからつくったオーガニックシュガーです。 生産過程において化学肥料・農薬、加工助剤を一切使用しない、さとうきびの味わいがそのまま残っている砂糖。 味の特徴は、上品で切れの良い甘さです。 有機JAS認定商品です。 アルゼンチンは肥沃な大地、豊富な水という恵まれた自然条件を活かし、世界第3位のオーガニック食品生産国として知られています。 原材料名 有機さとうきび(アルゼンチン) 内容量 1kg 保存方法 直射日光、高温多湿、臭いの強い場所は避け、常温で保存してください。 販売者 エスオーレ(東京都品川区) 栄養成分表示 100gあたり 熱量400kcal、たんぱく質0.1g、脂質0.1g、炭水化物100g、              食塩相当量0.0g

  • 天外天 天日湖塩 1kg

    ¥640

    天外天 天日湖塩 1kg ヒマラヤ山系の伏流水が大平原の岩塩の地層に湧き出し、人里離れた汚染とはまったく無縁の塩の湖を一億年以上という時間をかけて生成しています。その塩湖の水を天日で干しました。 商品詳細 極めて汚染の少ない環境が保たれた場所で採取された世界的にも希少な完全天日結晶塩です。精製の心配もありません。 ■用途 野菜、肉料理、魚料理などはもちろん、梅干しやらっきょうの塩漬けなどの仕込みに相性がよい万能な塩です。岩塩そのものの風味と粒々の質量感をもつ粗塩タイプです。精製前のため、ミネラル類も取り除かれていません。※貝殻などの自然物が含まれる可能性があります。無害ですが気になる方は取り除いてください。 原材料名 湖塩(内モンゴル) 内容量 1kg 保存方法 開封後は密閉し湿気を避けて保存して下さい。 販売者 木曽路物産(岐阜県恵那市) 栄養成分表示 100gあたり 熱量0kcal、たんぱく質0g、脂質0g、炭水化物0g、食塩相当量99.0g

  • グエルゾーニ ​有機ホワイトバルサミコ酢 100ml

    ¥1,620

    【当日発送→翌日お届け】★当日15時まで受け付け★ ​グエルゾーニ EUオーガニック認証、有機JAS認証、デメター認証 ​ゆっくり、じっくり、スローメイド。 有機ぶどう100%で作られるグエルゾーニのビネガーはバルサミコの本場でも一線を画すクオリティ。​ バルサミコ酢の本場より 本物のバルサミコは、イタリア北部エミリア=ロマーニャ州のモデナとエミリアで作られています。これら地域の土壌や気候は、バルサミコ酢づくりにとても適していると言われています。いま市場には、IGP(保護指定地域表示品)や、DOP(原産地名称保護品)などをはじめとする様々な種類のバルサミコ酢が存在します。中には、12年以上(100年!という品も)熟成させる「トラディツィオナーレ」(伝統的製法の意)と呼ばれる商品もあります。 バルサミコの本場にあって、「グエルゾーニ酢醸造所(Acetaia Guerzoni)」が作るバルサミコ酢の品質は際立っています。モデナで唯一バイオダイナミック農法を実践するグエルゾーニのビネガー類は、世界で最も基準が厳しいともいわれるオーガニック認証の1つ、デメター認証を取得しています。1980年代からバイオダイナミック農法を実践し続けるグエルゾーニ。畑の土づくりから、ぶどうの栽培、収穫、酢醸造、熟成、瓶詰めまで、ゆっくりと時間をかけることで、環境と身体にもやさしい上質なお酢を生み出しています。 ぶどう果汁を低温でじっくり煮詰めた濃縮果汁は「モスト・コット(mosto cotto)」と呼ばれます。グエルゾーニでは、本場で作られるほかの伝統的なバルサミコ酢の2倍ほどの時間、約48時間をかけて煮詰めています。低い温度でじっくり煮詰めることで、味わい、風味、栄養素など、ぶどう本来が持つ力が最大限に引き出され、まろやかで上質なバルサミコ酢が生まれます。煮詰めたぶどう果汁をワインビネガーとあわせて酢酸発酵させ、その後さらに2年間熟成させることで、グエルゾーニ 有機バルサミコ酢 2年熟成が完成します。 グエルゾーニ 有機バルサミコ酢 10年熟成ゴールドは、さらに熟成を重ねたバルサミコ酢です。こっくりとした色をしていますが、カラメル色素は無添加。自然に熟成されて生まれた美しい色味と深い味わいをお愉しみいただけます。土地の気候とともに、樽の中で呼吸をしながら、自然の力でゆっくりと熟成されていきます。発酵が落ち着いている冬に、樽の中のバルサミコ酢の半分を、隣接する少し小さなサイズの樽に移し替えます。樽の中での熟成期間に、これを繰り返し行うことで、樽のアロマがお酢に移り、芳香かつ最高品質のバルサミコ酢が出来上がります。 良薬として使われていたバルサミコ 500年以上の前の歴史書によると、その時代には、バルサミコ酢は調味料としてだけでなく、喉薬などの稀少な薬として使われていたようです。また、数滴を水に溶かし、飲み物として好まれていました。消化を助け、酔いを防ぐと現在でも言われていますが、昔は非常に珍重されていたことがわかります。 賞味期限:2027.06.30 認証: EUBIO 有機認証、Demeter認証、JAS認証 原材料: 有機ぶどう酢(有機葡萄果汁、有機ワインビネガー) 保存方法:直射日光を避け、常温、暗所保存 白ぶどう:トレビアーノ種、モントゥーニ種

  • 白いダイヤ 100g

    ¥648

    【当日発送→翌日お届け】★当日15時まで受け付け★ 白いダイヤ 100g 白いダイヤは、独自製法のまろやかな味わいある結晶の大黒柱! 指先で優しく磨り潰した瞬間、本当の旨みが味わえます。 塩おむすびには、是非、この「白いダイヤ」をお使いください! 野菜炒め、焼肉、焼魚、天ぷらなど・・・オリーブオイルとの相性も抜群!なので、サラダやカルパッチョにも、オススメの塩です。 お料理問わず、お使いいただけます。

  • 【青果ミコト屋】自然栽培トマトケチャップ300g 北海道産(トマト)

    ¥1,512

    【当日発送→翌日お届け】★当日15時まで受け付け★ 商品名 トマトケチャップ 内容量:300g 原材料:トマト(北海道産・冠陽丸)、ビートグラニュー糖、米酢、食塩、玉ねぎ、山椒、唐辛子し ミコト屋印の自然栽培トマトケチャップ!今年もできました! トマトの味を活かしてたっぷりと食べてもらいたいから、塩、砂糖、酢などは本当にわずかに入っているだけ。 トマトの旨味と甘みが凝縮された味わいに仕上がっています。 調味料というより、美味しいトマトを食べている、そんな感覚に近いケチャップ。 今回は山椒を少し加え、爽やかさな柑橘香をほんのりプラス。 ぜひお試しください! チキンライス!オムライス!ナポリタン! キッズ達はもちろん、なんだかんだと大人たちをも魅了する洋食たちと、そこに欠かせないのがトマトケチャップ。 あのアメリカンな装いや濃ゆい味わい、象徴的なケチャップレッドのイメージもあって、なんとなくジャンクなイメージを持たれ気味なケチャップを、ミコト屋とゆかりのある素材で作りたい!と始まったこの企画。 今回の主役は北海道富良野の山本さんの「冠陽丸」。 コクと旨みが強く、とびきり美味しい生食用のトマトです。 トマトを引き立てる副原料には、戸塚醸造店さんの「心の酢」、アサクラさんの天日塩「コンチェントラートデルマーレ」、自然栽培玉ねぎ、自然栽培唐辛子、天然ものの山椒を。 いずれもミコト屋太鼓判!こだわりの素材です。 そんな材料たちを南信州の山あい喬木村にある小池手造り農産加工所さんに持ち込み、加工してもらいました。 「農産加工の母」と呼ばれる、小池芳子さんを中心に丁寧な手仕事を大事にしている加工所さんです。 パッケージはもちろん、chalkboyさんとwhw !のみなさん。なんともケチャップらしいカラーリングの中に、程よいくすみがいい感じ。使い終わった瓶も是非リユースしてもらえたら嬉しいです! ※※画像はイメージです。実際の大きさや容量とは異なる場合があります。

  • めんつゆ 250ml

    ¥1,180

    【当日発送→翌日お届け】★当日15時まで受け付け★ 木桶2年熟成、天然醸造濃口醤油を最大限に活かした万能つゆ 木桶熟成醤油に、天然菌のかつお節、利尻昆布などで丁寧にとった出汁を合わせました。麺はもちろん、煮物などのお料理にもお使いいただける万能だしです。 原材料名 醤油(大豆(国産)、小麦、食塩)、有機砂糖、 かつお削り節、食塩、有機みりん、煮干し、昆布、椎茸 内容量 250ml 賞味期限 出荷日時点で期限まで87日以上 保存方法 直射日光、高温多湿を避けて常温で保存(開栓後は冷蔵庫に保存しお早めにお召し上がりください) 製造者 森田醤油(島根県仁多郡) 栄養成分表示 100gあたり 熱量60kcal、たんぱく質3.2g、脂質0.1g、炭水化物11.5g、食塩相当量8.1g 配送方法 常温(同梱商品によりクール冷蔵便) 商品詳細 生産過程において化学肥料・農薬、加工助剤を一切使用しない、さとうきびの味わいがそのまま残っている砂糖。 味の特徴は、上品で切れの良い甘さです。 有機JAS認定商品です。 アルゼンチンは肥沃な大地、豊富な水という恵まれた自然条件を活かし、世界第3位のオーガニック食品生産国として知られています。 商品詳細 ベースは木桶2年熟成、天然醸造の森田醤油 自然栽培の丸大豆と小麦、天日湖塩と天然麹菌を使い、木桶で二年間熟成させた天然醸造の濃口醤油をベースに使用しています。 醤油の旨みとコク、まろやかな味わいと香りに厳選した天然出汁が加わり、美味しさが際立ちます。 3倍希釈で麺のつけつゆに、5倍希釈でかけつゆとして、8倍希釈で野菜の煮物になど幅広くお使いいただけます。希釈してもしっかりとした味わいです。 天然菌について詳しくはこちらの記事をご覧ください。 こだわり1 こだわりの厳選素材 枕崎港で水揚げされた一本釣り天然かつおの本枯れ節厚削り、 創業以来100年やまくにの大羽いりこをひとつひとつ丁寧に、手作業で頭とワタをとった煮干し、杉本商店の高千穂町周辺の山林で採れた原木露地栽培・無農薬の干ししいたけ、 150年以上の伝統と歴史を誇る天然高級昆布の老舗奥井海正堂の蔵囲利尻昆布を使用。 味醂は、国内産の有機米を原料に200余年続く角谷文治郎商店の有機三州味醂、 塩は、ヒマラヤ山系の伏流水が大平原の岩塩の地層に湧き出し、塩の湖を一億年以上という時間をかけて生成した塩湖の水を天日で干して作った、極めて汚染の少ない環境が保たれた場所で採取された世界的にも希少な完全天日結晶塩。 砂糖は、生産過程において化学肥料・農薬、加工助剤を一切使用しないアルゼンチン産のオーガニックシュガーを使用しています。 こだわり2 化学調味料などは一切使用しません 厳選した天然原料のみを使用し、化学調味料などは一切使用していません。 じっくり丁寧にとった出汁は風味を強く感じながらもすっきりとした後味。 製造元の森田醤油さんも太鼓判の味です。 つくり手 奥出雲の清らかな水で醸す、老舗の醤油蔵 1903年創業。 山間にあるため、清らかな空気・水に恵まれ、昼夜の寒暖差が大きく醤油づくりに適した地域にある森田醤油店は、地元に根ざして昔ながらの木桶による醤油をつくり続けてきました。 大豆を蒸し、小麦を炒って麹をつくり、木桶に仕込む。 そうしてできた醤油を瓶に詰め、お客様の元へと、自社の蔵で一貫製造しています。 誰もが安心して口にすることができる、そんなごく当たり前を、まじめに、丁寧にしているのが森田醤油さんの醤油づくりです。 めんつゆ以外にも、様々な料理にお使いいただける万能だしつゆです。 <ご使用量の目安> ・麺のつけつゆ:3倍 ・麺のかけつゆ:5倍 ・天つゆ:6~7倍 ・野菜の煮物:8倍 保存方法 開封後は冷蔵保存で 開封前は直射日光、高温多湿を避けて常温で保存してください。 開封後は冷蔵庫に保管し、お早めにお召し上がりください。

  • 有機トマト缶 ホール 400g

    ¥380

    【当日発送→翌日お届け】★当日15時まで受け付け★ ストリアネーゼ有機トマト缶 ホール 400g 真っ赤な色で、果肉はジューシー、非常に甘いトマトを使用しています。 クエン酸不使用なので、自然な酸味と甘さのバランスを感じていただけるトマト缶です。 イタリアの契約農家で有機栽培されたトマトを鮮度が落ちないよう、 収穫から24時間以内に加工しています。 クエン酸を使用していないから、自然な酸味と甘さが楽しめます。 創業1965年AGRICONSERVE REGA(アグリコンセルベレーガ)社は、 質の良いトマト製品を作るため、農家共に、トマトの種の選定から 加工まで一貫体制を50年以上守り続けている、老舗のメーカーです。 ・名称:有機トマト・ジュース漬け ・内容量:400g(内固形量240g) ・原材料名:有機トマト、有機トマトジュース ・原産国名:イタリア ・輸入者:株式会社 アルマテラ ・栄養成分表示(100g当たり):  エネルギー31.0kcal、たんぱく質1.8g、脂質0.4g、炭水化物6.2g、  食塩相当量0.1g (推定値)

  • 白いダイヤ 240g

    ¥1,080

    【当日発送→翌日お届け】★当日15時まで受け付け★ ◆白いダイヤ 240g 白いダイヤは、独自製法のまろやかな味わいある結晶の大黒柱! 指先で優しく磨り潰した瞬間、本当の旨みが味わえます。 塩おむすびには、是非、この「白いダイヤ」をお使いください! 野菜炒め、焼肉、焼魚、天ぷらなど・・・オリーブオイルとの相性も抜群!なので、サラダやカルパッチョにも、オススメの塩です。 お料理問わず、お使いいただけます。

  • 自然栽培 赤ゆずこしょう 40ml 岐阜県産

    ¥930

    【当日発送→翌日お届け】★当日15時まで受け付け★ 商品名 自然栽培 ゆずこしょう(赤) 40ml 自然栽培の香りの良さ、赤唐辛子と黄柚子でフルーティーな辛み。 素材の良さを凝縮した瓶詰め製品です。 薬味感覚で少量(小豆粒大くらい)の量をいろいろな料理にトッピングするように使います。 原材料        柚子(国産 肥料農薬堆肥を使わない栽培) 唐辛子(岐阜 よしま農園産 肥料農薬堆肥を使わない栽培) 天日塩  賞味期限 製造より約220日(お届け時は賞味期限2/3以上の日数を確保) 保存方法 高温直射日光を避け冷暗所で保存 製造者 飛騨高山よしま農園 栽培期間中、農薬、肥料ともに使っていません。 ※※画像はイメージです。実際の大きさや容量とは異なる場合があります。

  • MARICHA  ネ・ビアンコ・ネ・ネロ・ディ・サラワク 90g

    ¥1,620

    【当日発送→翌日お届け】★当日15時まで受け付け★ MARICHA マリチャ イタリア・ヴェネト州ヴェローナに住む、ジャマイカカフェ、オーナーであるジャンニ・フラージ氏が世界中の産地を何年もかけて探しだしたマレーシア産の胡椒。 イタリアでは昔、コーヒー屋さんが胡椒を売っていた。そのためフラージ氏は、3年に渡り世界中を旅し、最高の胡椒を探した。当時胡椒は、誰が作ったかも品種も分からない多くの状態に大変驚き、彼がそこの地域だけで使われているクウチングと言う品種に魅せられ、胡椒を作る事を決めた。収穫後、24時間以内に手作業で加工すると言う、世界でも類を見ない製法で胡椒を作るシエウ氏に出会った。そのシエウ氏と共に数種類の胡椒を作った。社名の“マリチャ”は、インドのサンスクリット語で「胡椒」の意。 ネ・ビアンコ・ネ・ネロ・ディ・サラワク  マレーシアのサラワク州、サリケイ地域で収穫されたクウチング種の胡椒。樹齢4年~10年。熟した新鮮な実だけを冷水で洗浄し、実の外側の薄皮2枚を取り除くが、最初はハンドル付きおろし金で、その後オーブンで数時間乾燥した後、桶の中で圧搾する。作業が全てシエウ氏によって収穫後24時間以内に行われる。胡椒のクオリティーとして、最高品質のため、どの様なお料理にも合う。

  • ボノモ パンテレリア島の塩漬けケッパー100g

    ¥1,620

    【当日発送→翌日お届け】★当日15時まで受け付け★ ※2024.4/1から値上がりになりました。 ◆ボノモ パンテレリア島  塩漬けケッパー100g パンテレリア島は、シチリア島から飛行機で南西に45分ほど。 シチリアとアフリカの間に位置する、人口8,000人ほどの小さな島です。 一年中風が吹き抜けるパンテレリア島では樹木が縦に伸びず背が低いものばかりという独特の生態。火山が噴火してできた島であり、ゴツゴツとした岩が大地を覆い、黒い大地が広がっています。 ミネラルを豊富に含む島の土壌が、農作物の品質を高めています。 シチリア産のものとさえ一線を画す、パンテレリア品質は この火山島の肥よくな土地によるものなのです。特にケッパーとデザートワイン「パッシート」が有名です。 ケッパーは島を代表する農作物。ノチェラーラ種というパンテレリア島独特の品種です。9mm前後のミディアムサイズは、風味が濃厚で水洗いしてそのまま料理にも。ケッパーは、大地を覆う岩の間を這うように生育する「フクチョウボク」という低木の花の蕾。収穫時期は6月から8月の暑い時期。この蕾を収穫して塩に漬け、3ヶ月ほどじっくり発酵させます。塩はシチリア本島のトラパニ産を使用。お塩だけでも美味しくいただけます。 内容量:100g 原材料:ケッパー、食塩 ​賞味期限 :製造後36ヶ月

  • ボノモ パンテレリア島 のオレガノ10g

    ¥756

    【当日発送→翌日お届け】★当日15時まで受け付け★ ※2024.4/1から値上がりになりました。 ◆ボノモ パンテレリア島のオレガノ10g パンテレリア島は、シチリア島から飛行機で南西に45分ほど。 シチリアとアフリカの間に位置する、人口8,000人ほどの小さな島です。 一年中風が吹き抜けるパンテレリア島では樹木が縦に伸びず背が低いものばかりという独特の生態。火山が噴火してできた島であり、ゴツゴツとした岩が大地を覆い、黒い大地が広がっています。 ミネラルを豊富に含む島の土壌が、農作物の品質を高めています。 シチリア産のものとさえ一線を画す、パンテレリア品質は この火山島の肥よくな土地によるものなのです。特にケッパーとデザートワイン「パッシート」が有名です。 オレガノとフェンネルシードも、パンテレリアの名高い特産品です。オレガノの花の部分をハーブとして使用しますが、シチリアや他のイタリアのものとは少し種類が違い、花が長いタイプです。これは大変希少。ミネラル分の多い土壌で育つため、香りが濃厚です。 華やかな香りのフェンネル。塩とあわせて豚のソテーが島の定番です。消化を助けるフェンネルシードは、ハーブティとしても愛飲されています。 内容量:10g 原材料:オレガノ ​賞味期限 :製造後24ヶ月

  • ボノモ パンテレリア島 のフェンネルシード20g

    ¥1,058

    【当日発送→翌日お届け】★当日15時まで受け付け★ ※2024.4/1から値上がりになりました。 ◆ボノモ パンテレリア島のオレガノ10g パンテレリア島は、シチリア島から飛行機で南西に45分ほど。 シチリアとアフリカの間に位置する、人口8,000人ほどの小さな島です。 一年中風が吹き抜けるパンテレリア島では樹木が縦に伸びず背が低いものばかりという独特の生態。火山が噴火してできた島であり、ゴツゴツとした岩が大地を覆い、黒い大地が広がっています。 ミネラルを豊富に含む島の土壌が、農作物の品質を高めています。 シチリア産のものとさえ一線を画す、パンテレリア品質は この火山島の肥よくな土地によるものなのです。特にケッパーとデザートワイン「パッシート」が有名です。 オレガノとフェンネルシードも、パンテレリアの名高い特産品です。オレガノの花の部分をハーブとして使用しますが、シチリアや他のイタリアのものとは少し種類が違い、花が長いタイプです。これは大変希少。ミネラル分の多い土壌で育つため、香りが濃厚です。 華やかな香りのフェンネル。塩とあわせて豚のソテーが島の定番です。消化を助けるフェンネルシードは、ハーブティとしても愛飲されています。 内容量:20g 原材料:フェンネルシード ​賞味期限 :製造後24ヶ月

  • ザハラ エキストラバージン・オリーブオイル 500ml

    ¥6,048

    【当日発送→翌日お届け】★当日15時まで受け付け★ ザハラ エキストラバージン・オリーブオイル 500ml これぞオリーブオイル!と言いたくなるような頼もしいグリーンの風味です。しっかりとした青々しい風味、後味にほんのりナッツのようなコク。ザハラは、地元品種であるトンダ・イブレア種100%のモノクルティバール(単一品種)。トンダイブレア種は、グリーントマトを思わせる青々さ、心地よい苦味などが素晴らしい品種です。 しっかりとした青々とした風味がありますが、とても上質でバランスがよく、後味にほんのりナッツのようなコクを感じるほど。辛すぎたり、苦すぎたりということがありません。オリーブオイル独特の、えぐみが苦手という方にも、自信を持っておススメしたいお品です。 トーストしたバゲットにそのままかけてお召し上がりいただくと、オリーブオイルそのものの味わいを一番堪能していただけます。また、グリルした野菜にまわしかけると、野菜の甘みと食感をさらに引き立て、風味豊かに。もちろん、パスタの仕上げやサラダにも。茹でたじゃがいもにかけて。しっかりと風味がたった食材とよく合います。力強い、シチリアの大地を感じさせる味わいをお愉しみください。 内容量 500ml

CATEGORY
  • やさい
  • くだもの
  • きのこ
  • 日配品
  • 調味料
  • 麺類
  • 豆
  • お米
  • 雑穀
  • 乾物
  • 冷凍
    • お肉
    • シャリキトリー
    • 干物
    • からすみ
  • 飲料
  • こねこ便(全国一律420円)で発送できる商品
    • 豆
    • 海苔
  • プライバシーポリシー
  • 特定商取引法に基づく表記

© 【タネカら商店】WEBサイト

Powered by

キーワードから探す

カテゴリから探す

  • Home
  • 調味料
  • やさい
  • くだもの
  • きのこ
  • 日配品
  • 調味料
  • 麺類
  • 豆
  • お米
  • 雑穀
  • 乾物
  • 冷凍
    • お肉
    • シャリキトリー
    • 干物
    • からすみ
  • 飲料
  • こねこ便(全国一律420円)で発送できる商品
    • 豆
    • 海苔