こんにちは。タネカら商店です。
お豆や海苔は全国一律こねこ便での発送ができるようになりました!
青果類は入荷が豊富な日のAM11時頃にアップしています。15時以降のご注文は翌日発送とさせていただきます。単品のお野菜や調味料なども送料変わらず同梱できます。ぜひご一緒にご利用ください。火曜日と土曜日の発送はできませんのでご注意ください。どうぞよろしくお願いいたします!
-
梅[南高梅]約1㎏ 群馬県産
¥2,500
【当日発送→翌日お届け】★当日15時まで受け付け★ 完熟の南高梅です。贅沢な梅干しが作れそう! この機会にぜひ! 少しの傷、斑点、サイズのバラつきはご了承ください。 栽培期間中、農薬、肥料ともに使っていません。 ※※画像はイメージです。実際の大きさや容量とは異なる場合があります。
-
自然栽培 青ゆずこしょう 40ml 岐阜県産
¥930
【当日発送→翌日お届け】★当日15時まで受け付け★ 商品名 自然栽培 ゆずこしょう(青) 40ml 香りに感動。自然栽培ゆず+唐辛子 自然栽培(無農薬)ゆずこしょう【薬味感覚で料理を引き立てる】 自然栽培無農薬柚子胡椒ゆずこしょう、よしま柚子胡椒は、柚子の皮を使います。だからこそ無農薬でありたいと願った結果うまれた製品です。 自然栽培の香りの良さ、唐辛子の深みある辛み。素材の良さを凝縮した瓶詰め製品です。 薬味感覚で少量(小豆粒大くらい)の量をいろいろな料理にトッピングするように使います。 原材料 柚子(国産 肥料農薬堆肥を使わない栽培) 唐辛子(岐阜 よしま農園産 肥料農薬堆肥を使わない栽培) 天日塩 賞味期限 製造より約220日(お届け時は賞味期限2/3以上の日数を確保) 保存方法 高温直射日光を避け冷暗所で保存 製造者 飛騨高山よしま農園 栽培期間中、農薬、肥料ともに使っていません。 ※※画像はイメージです。実際の大きさや容量とは異なる場合があります。
-
大空ヨーグルト 400g 北海道産
¥600
【当日発送→翌日お届け】★当日15時まで受け付け★ 自然の青草を食べた牛のミルクは、健康に良いとされる不飽和脂肪酸を多く含み、柔らかで優しい舌ざわりとすっきりとした後味が特徴です。そんなミルクの特徴を生かすため、チーズ作りの技術を応用し、脂肪分をヨーグルト全体に溶け込むように製造しています。このことにより、大空ヨーグルトは他にはない口溶け良いヨーグルトに仕上がっています。 北野牧場さんのヨーグルトは、ホルスタインに加え、ブラウンスイスとジャージーも飼育しているためクリーム感があり、濃厚でしっとり。そして酸も夏に比べて弱く、こちらもあっという間にペロっとなくなってしまうヨーグルトとなっております! 第一回ヨーグルトサミットin小美玉 ヨーグルト総選挙《ベスト・デリシャス賞》受賞 賞味期限 2025.07.15 開封後はお早めにお召し上がりください。 原材料 生乳: 北野牧場(足寄町)
-
麦茶ティーバッグ 10g×20袋入 千葉県産
¥680
【当日発送→翌日お届け】★当日15時まで受け付け★ ◆麦茶ティーバッグ 10g×20袋入 素材の良さを最大限引き出すこだわりの焙煎 自然栽培大麦の甘み・香り・風味を大切にするため、あえて浅煎りにしています。 自然栽培大麦特有のやさしく繊細な甘味を感じることができます。 強く焙煎すると香ばしさは増しますが大麦の風味が飛んでしまうため、職人が焙煎具合を見極めながら、程よい加減に仕上げています。 一般の深煎り麦茶と比べて穏やか色になります。よりしっかり味を出したい方は、煮出すことをおすすめします。 もちろん保存料・甘味料は無添加。ティーバッグの素材は無漂白の不織布を使用しています。 こだわり1 自然栽培100% 自然栽培は植物と土の本来持つ力を引き出すことを目指す農業で、農薬はまったく使わず、化学肥料はもちろんのこと有機肥料等も使いません。 自然に負荷をかけることがない、環境を生かした永続的な農業方式です。 こだわり2 伝統的な砂釜焙煎 砂窯焙煎とは、直火釜の中に砂を循環させ、熱された砂の遠赤外線効果で麦の芯まで焙煎する方法です。 熟練の職人が絶妙な火加減を調整しながらゆっくり煎ることで、大麦の粒全体に均等に火が通っていき、粒が膨らみます。 そして粒が爆ぜ、ヒビが入ることで、粒の中心部までしっかり熱が入り、大麦の奥深い香ばしさと素材の持つやさしい甘みを存分に引き出すことができます。 一般的な麦茶は麦の表面だけを炒る「熱風焙煎」で、濃さを強調するため深煎りにすることが多いですが、この麦茶は自然栽培大麦特有の素材の良さを生かすよう、炒るときに色が濃くなり過ぎないようにし、深煎りの少し手前で炒る作業を止めています。 それにより、大麦の程よい香ばしさと、まろやかな甘みを感じることができます。 つくり手 こだわりの麦茶作り 昭和25年創業、千葉県の小西製粉では、国産の原料にこだわった昔ながらの焙煎方式で風味豊かな麦茶の製造を行なっています。 地道に努力を重ね、真面目に継続することを大切に日々取り組んでいます。 たのしみかた 旨みを引き出す煮出し、爽やかな甘さの水出し ■煮出し やかんに1.5ℓのお湯を沸かし、ティーバッグを1袋いれます。 約3分煮出してからティーバッグを取り出し、冷やす場合は粗熱がとれたら冷蔵庫で冷やしてください。 ■水出し ポットに水1ℓとティーバッグを1袋いれ、冷蔵庫で約2~3時間冷やしお好みの濃さになったらでティーバッグを取り出します。 保存方法 夏場や長期の保存は冷蔵庫で 開封前は直射日光、高温多湿を避けて常温で保存してください。 開封後は冷暗所または冷蔵庫に保管し、お早めにお召し上がりください。
-
【米粉】新潟県産自然栽培米使用米粉 300g 新潟県産
¥520
【当日発送→翌日お届け】★当日15時まで受け付け★ 米どころ新潟で肥料も農薬も使わない自然栽培で育てたお米がきめ細やかな米粉になりました。 気流粉砕による微細粉末で、お菓子作りや米粉パン作りに最適。 名称:米粉 原材料名:米(新潟県産) 内容量:300g 保存方法:直射日光、高温多湿を避け冷暗所で保存 製造者:新潟製粉株式会社 栽培期間中、農薬、肥料ともに使っていません。 ※※画像はイメージです。実際の大きさや容量とは異なる場合があります。
-
バッリョ・インガルディア セイフィーレ 250ml
¥2,700
【当日発送→翌日お届け】★当日15時まで受け付け★ スローフード協会プレシディオ! シチリア島の西の端、トラーパニ。エリチェの丘の麓には、塩田とオリーブ畑が広がっています。バッリョ・インガルディアはこの地で1700年代から続く由緒ある農園です。元々はこの農園で働いていた、現在の当主の祖父が、農園主から買い取り、また近隣の農園を買い足し、現在では約20ヘクタールの所有地で、ブドウ(ワイン)、古代小麦(パン、パスタ、クラフトビール)、そしてオリーブ(オリーブオイル)を有機栽培しています。 バッリョ・インガルディアは、環境に最大限配慮した循環型農業を目指しています。雨水を貯めるプライベートの溜池を作り、そこから農地へと水を引き、シチリアの長く暑い夏に必要な水分を確保することで、果樹の健全な生育に万全を期しています。もちろん、除草剤、殺虫剤などは一切使っていません。農園のそこここに、豆類(空豆系)を植えることで、土壌内の微生物、有機物を活性化させるという伝統的な有機栽培を実践しています。 栽培する品種はシチリア島の西側で広く栽培されている3つの地品種、チェラスオーラ種、ビアンコリッラ種、そしてこのノチェッラーラ種です。チェラスオーラ種は2018年から紹介し、その青々しい香りとパンチのある味わいで、オリーブオイル好きな方を中心にすでに人気の商品となっております。そして2020年から取り扱いを開始したのが、このノチェッラーラ種です。 正式名称ノチェッラーラ・デル・ベーリチェ種。トラーパニ県の東側、ベーリチェ川の流域を中心にトラーパニ県一帯で、その個性を最も発揮するこの品種は、チェラスオーラ種よりも香味が控えめ。後味がエレガントなこともあり、日本の食卓でも使いやすいオリーブオイルを生みます。トマトの香りが食欲をそそります。 炙り焼きにした魚介類、ビステッカなどしっかりした味わいの料理の仕上げに一振り、あるいは、カラスミのパスタやブルスケッタにたっぷり振りかけると、このオリーブオイルの香り高さがよくわかります。野菜サラダやパスタ料理にも好相性ですが、このオリーブオイルにはイタリア的な料理がよく合います テイスティング・ノート 香 り 刈ったばかりの芝、チコリ、青いトマト 味 わ い しっかりした苦味と辛味、最後に甘み。 ベストマッチ カラスミのパスタ、マグロやカツオのステーキなど魚介類に。 トマト系のパスタや煮込みにも。 サラダ料理全般、ブルスケッタ各種。 テクニカル・データ タ イ プ グリーンタイプ 生 産 者 バッリョ・インガルディア 製 品 名 バッリョ・インガルディア アルベレッリ 原 産 地 イタリア/シチリア州 トラーパニ 品 種 チェラスオーラ100% 収穫時期・収穫方法 手摘み+機械摘み 搾 油 方 法 遠心分離機による連続法 酸 度 0.12% 有 機 認 証 BIO AGRICERT(イタリア) 受 賞 歴 【2025年】 BIBENDA : CINQUE GOCCE(最高評価) スローフード協会:OLIO DEL PRESIDIO Slow Food スローフード協会:Grande olio GAMBERO ROSSO-OLI D'ITALIA:Due foglie 【2024年】 スローフード協会:OLIO DEL PRESIDIO Slow Food スローフード協会:Grande olio 【2023年】 スローフード協会:OLIO DEL PRESIDIO Slow Food スローフード協会:Grande olio 【2022年】 スローフード協会:OLIO DEL PRESIDIO Slow Food スローフード協会:Grande olio GAMBERO ROSSO-OLI D'ITALIA:Tre foglie(最高評価) 名 称 食用オリーブ油(エクストラバージン・オリーブオイル) 原 材 料 名 食用オリーブ油 賞味期限(生産年) 2026年7月31日(2024年産) 保 存 方 法 直射日光を避け常温の暗所で保存
-
バッリョ・インガルディア アルベレッリ 250ml
¥2,700
【当日発送→翌日お届け】★当日15時まで受け付け★ スローフード協会プレシディオ! パンチのある香味のチェラスオーラ種単一品種オイル。 シチリア島の西の端。マグロのカラスミや、クスクス・ディ・ペッシェなどローカルな食文化に富む町、トラーパニ。市街から少し離れるとオリーブ、ブドウ、果樹の栽培が盛んです。そんな村のひとつ、パチェーコで1700年代から次ぐ農園がバッリョ・インガルディアです。 温暖な気候、平坦な地形のおかげで、自然とそこそこのオリーブオイルを生むトラーパニ地方では、どちらか言えば量を念頭に置いたオリーブ栽培が行われています。 バッリョ・インガルディアもそんな農園のひとつでしたが、3代目のニコラ・ディ・ジェノヴァの代となり、有機栽培への転換、徹底的な早摘み、収穫後約1時間で搾油するなど栽培、搾油へのアプローチを一変させ、ここ数年でめきめきとクオリティを高めています。 農園では、シチリア島の西側で広く栽培されている3つの地品種、チェラスオーラ種、ビアンコリッラ種、ノチェッラーラ種を栽培していますが、このオリーブオイルは、バッリョ・インガルディアのオリーブオイルの中でも最もパンチのあるチェラスオーラ種100%の単一品種オイルです。シチリア島のオリーブの中でも最も個性の強いオイルを生むチェラスオーラ種は、ポリフェノールの含有量でも抜きんでています。 このチェラスオーラ種を限界ぎりぎりまで早摘みし、直ちに搾油したこのオリーブオイルは、青草がぷんぷんと香るフレッシュ感、強めの辛みと苦味が持ち味です。強すぎるくらいの香味ですが、健康な果実のみを厳選して搾油しているので、後味のスッキリしたクリアな仕上がりです。雑味は全く感じらません。 炙り焼きにした魚介類、ビステッカなどしっかりした味わいの料理の仕上げに一振り、あるいは、カラスミのパスタやブルスケッタにたっぷり振りかけると、このオリーブオイルの香り高さがよくわかります。野菜サラダやパスタ料理にも好相性ですが、このオリーブオイルにはイタリア的な料理がよく合います。 有 機 認 証 BIO AGRICERT(イタリア) 受 賞 歴 【2024年】 スローフード協会:OLIO DEL PRESIDIO Slow Food スローフード協会:Grande olio 【2023年】 スローフード協会:OLIO DEL PRESIDIO Slow Food スローフード協会:Grande olio 【2022年】 スローフード協会:OLIO DEL PRESIDIO Slow Food スローフード協会:Grande olio GAMBERO ROSSO-OLI D'ITALIA:Tre foglie(最高評価) 【2021年】 スローフード協会:OLIO DEL PRESIDIO Slow Food FLOS OLEI:86/100 ポイント 【2020年】 GAMBERO ROSSO-OLI D'ITALIA:Due foglie 名 称 食用オリーブ油(エクストラバージン・オリーブオイル) 原 材 料 名 食用オリーブ油 賞味期限(生産年) 2025年12月31日(2023年産) 保 存 方 法 直射日光を避け常温の暗所で保存
-
めんつゆ 250ml
¥1,180
【当日発送→翌日お届け】★当日15時まで受け付け★ 木桶2年熟成、天然醸造濃口醤油を最大限に活かした万能つゆ 木桶熟成醤油に、天然菌のかつお節、利尻昆布などで丁寧にとった出汁を合わせました。麺はもちろん、煮物などのお料理にもお使いいただける万能だしです。 原材料名 醤油(大豆(国産)、小麦、食塩)、有機砂糖、 かつお削り節、食塩、有機みりん、煮干し、昆布、椎茸 内容量 250ml 賞味期限 出荷日時点で期限まで87日以上 保存方法 直射日光、高温多湿を避けて常温で保存(開栓後は冷蔵庫に保存しお早めにお召し上がりください) 製造者 森田醤油(島根県仁多郡) 栄養成分表示 100gあたり 熱量60kcal、たんぱく質3.2g、脂質0.1g、炭水化物11.5g、食塩相当量8.1g 配送方法 常温(同梱商品によりクール冷蔵便) 商品詳細 生産過程において化学肥料・農薬、加工助剤を一切使用しない、さとうきびの味わいがそのまま残っている砂糖。 味の特徴は、上品で切れの良い甘さです。 有機JAS認定商品です。 アルゼンチンは肥沃な大地、豊富な水という恵まれた自然条件を活かし、世界第3位のオーガニック食品生産国として知られています。 商品詳細 ベースは木桶2年熟成、天然醸造の森田醤油 自然栽培の丸大豆と小麦、天日湖塩と天然麹菌を使い、木桶で二年間熟成させた天然醸造の濃口醤油をベースに使用しています。 醤油の旨みとコク、まろやかな味わいと香りに厳選した天然出汁が加わり、美味しさが際立ちます。 3倍希釈で麺のつけつゆに、5倍希釈でかけつゆとして、8倍希釈で野菜の煮物になど幅広くお使いいただけます。希釈してもしっかりとした味わいです。 天然菌について詳しくはこちらの記事をご覧ください。 こだわり1 こだわりの厳選素材 枕崎港で水揚げされた一本釣り天然かつおの本枯れ節厚削り、 創業以来100年やまくにの大羽いりこをひとつひとつ丁寧に、手作業で頭とワタをとった煮干し、杉本商店の高千穂町周辺の山林で採れた原木露地栽培・無農薬の干ししいたけ、 150年以上の伝統と歴史を誇る天然高級昆布の老舗奥井海正堂の蔵囲利尻昆布を使用。 味醂は、国内産の有機米を原料に200余年続く角谷文治郎商店の有機三州味醂、 塩は、ヒマラヤ山系の伏流水が大平原の岩塩の地層に湧き出し、塩の湖を一億年以上という時間をかけて生成した塩湖の水を天日で干して作った、極めて汚染の少ない環境が保たれた場所で採取された世界的にも希少な完全天日結晶塩。 砂糖は、生産過程において化学肥料・農薬、加工助剤を一切使用しないアルゼンチン産のオーガニックシュガーを使用しています。 こだわり2 化学調味料などは一切使用しません 厳選した天然原料のみを使用し、化学調味料などは一切使用していません。 じっくり丁寧にとった出汁は風味を強く感じながらもすっきりとした後味。 製造元の森田醤油さんも太鼓判の味です。 つくり手 奥出雲の清らかな水で醸す、老舗の醤油蔵 1903年創業。 山間にあるため、清らかな空気・水に恵まれ、昼夜の寒暖差が大きく醤油づくりに適した地域にある森田醤油店は、地元に根ざして昔ながらの木桶による醤油をつくり続けてきました。 大豆を蒸し、小麦を炒って麹をつくり、木桶に仕込む。 そうしてできた醤油を瓶に詰め、お客様の元へと、自社の蔵で一貫製造しています。 誰もが安心して口にすることができる、そんなごく当たり前を、まじめに、丁寧にしているのが森田醤油さんの醤油づくりです。 めんつゆ以外にも、様々な料理にお使いいただける万能だしつゆです。 <ご使用量の目安> ・麺のつけつゆ:3倍 ・麺のかけつゆ:5倍 ・天つゆ:6~7倍 ・野菜の煮物:8倍 保存方法 開封後は冷蔵保存で 開封前は直射日光、高温多湿を避けて常温で保存してください。 開封後は冷蔵庫に保管し、お早めにお召し上がりください。
-
アルゼンチン産オーガニックシュガー 1kg
¥1,020
商品詳細 アルゼンチンの有機栽培さとうきびからつくったオーガニックシュガーです。 生産過程において化学肥料・農薬、加工助剤を一切使用しない、さとうきびの味わいがそのまま残っている砂糖。 味の特徴は、上品で切れの良い甘さです。 有機JAS認定商品です。 アルゼンチンは肥沃な大地、豊富な水という恵まれた自然条件を活かし、世界第3位のオーガニック食品生産国として知られています。 原材料名 有機さとうきび(アルゼンチン) 内容量 1kg 保存方法 直射日光、高温多湿、臭いの強い場所は避け、常温で保存してください。 販売者 エスオーレ(東京都品川区) 栄養成分表示 100gあたり 熱量400kcal、たんぱく質0.1g、脂質0.1g、炭水化物100g、 食塩相当量0.0g
-
天外天 天日湖塩 1kg
¥640
天外天 天日湖塩 1kg ヒマラヤ山系の伏流水が大平原の岩塩の地層に湧き出し、人里離れた汚染とはまったく無縁の塩の湖を一億年以上という時間をかけて生成しています。その塩湖の水を天日で干しました。 商品詳細 極めて汚染の少ない環境が保たれた場所で採取された世界的にも希少な完全天日結晶塩です。精製の心配もありません。 ■用途 野菜、肉料理、魚料理などはもちろん、梅干しやらっきょうの塩漬けなどの仕込みに相性がよい万能な塩です。岩塩そのものの風味と粒々の質量感をもつ粗塩タイプです。精製前のため、ミネラル類も取り除かれていません。※貝殻などの自然物が含まれる可能性があります。無害ですが気になる方は取り除いてください。 原材料名 湖塩(内モンゴル) 内容量 1kg 保存方法 開封後は密閉し湿気を避けて保存して下さい。 販売者 木曽路物産(岐阜県恵那市) 栄養成分表示 100gあたり 熱量0kcal、たんぱく質0g、脂質0g、炭水化物0g、食塩相当量99.0g
-
アンチョヴィフィレ 210g
¥3,672
【当日発送→翌日お届け】★当日15時まで受け付け★ アンチョヴィフィレ 210g ※新物です!内容量が230g→210gに変更になりました。 カタクチイワシ(アンチョビ)の三枚おろし部分のフィレのみを美味しいエキストラバージンオリーブオイル漬け込みました。 生産者 ジーナ・ジュゼッペ 産地 イタリア カンパーニア州サレルノ 風味/味の特徴 全ての工程で熱処理されずカタクチイワシが新鮮な状態で保たれている 鮮度は身の柔らかさでわかり、塩分もほどよく刺身のようは味わい 贅沢にエキストラバージンで漬けこんでいるため味わいと風味がよい そのまま生でパンやごはん、サラダやパスタとあわせたり、また切り刻む大きさにより口に入る塩分が旨味になる オイルとアンチョビだけで加熱すると溶けるのでパッサータ(トマトピュレ)を加えトマトアンチョヴィソース、また生クリームと合わせてアンチョヴィクリームソースにしても美味しい 内容量 210g 賞味期限 2026.5.12(要冷蔵品 開封後は賞味期限にかかわらずお早めにお召し上がりください)
-
自然卵 6玉入り 岩手県産
¥600
【当日発送→翌日お届け】★当日15時まで受け付け★ 自然卵6玉入り ひら飼い、時々放し飼いでのびのび育った鳥のたまごです。 野草をふんだんに食べて育っています。 黄身は淡いレモンイエローで臭み無く、毎日食べたくなる優しいお味! 卵ご飯に夢中になる人多し!※卵パックはリサイクル品を使用しています。 梱包には十分気をつけますが万が一のヒビ割れなどはご了承いただけたら幸いです。 ワクチンや抗生物質の投与は一切行ないません(ヒナ購入時に限り法定のワクチン接種は済み)※卵のパックはリサイクル品を使用しています。 賞味期限:07/15 ※※画像はイメージです。実際の大きさや容量とは異なる場合があります。
-
[クール便]シンケンブルスト100g(スライス) 岩手県 ウレシパモシリ自然農園
¥780
【当日発送→翌日お届け】★当日15時まで受け付け★ ※お野菜や調味料などと一緒にお届けいたします。 冷凍→解凍でのお届けとなります。賞味期限にかかわらずお早めにお召し上がりください。 シンケンヴルストは、豚肉を粗挽きにして、ハムなどを混ぜ込んだドイツのソーセージです。パンに挟んで食べたり、焼いたりして楽しめます。 自然農園ウレシパモシリで生まれ、のびのびと自由に育った、14か月の未去勢の雄豚のお肉を使用しています。一般的に雄豚は、雄豚特有の匂いが消えるよう去勢される場合が多いそうですがウレシパモシリ自然農園では人間都合で雄豚の去勢をすることはありません。 今回は農園にて産まれた雄豚(未去勢)のお肉を使ってということもあり気になってた初な試みです。 ↓以下今回の雄豚についてです。 日本の養豚では雄豚は大きくなるに連れ特有の獣臭(特に脂肪分にスカトールという成分が増えてくる)がする為、子豚が産まれた際に種用でない殆どの雄豚は麻酔を使用しない外科的去勢やホルモン剤によって雄特有の臭みを少なくして育てられることが一般的となっています。(海外ではanimal welfareの観点から麻酔無しの去勢等禁止されている国が増えてきています。) 農園ではこれまで導入してきた雄の子達は既に去勢済みの子達で雌と同じ様に育ててきました。個体差はありましたがどちらもほとんど遜色ない肉質でした。 ただ一方で、一昨年より繁殖部門をスタートし自分たちで産まれてきた子達の外科的去勢に直面した際に子豚たちの悲鳴や人間都合の作業に、正直この作業は必要あるのかと考えてしまいました。学生時の養豚農家研修でも去勢はいいものではないなと感じたりそもそも人間都合のマニュアルに問題を感じてはいましたが。 選択肢として局部麻酔というのもありますが麻酔して去勢してくれる獣医さんとの繋がりもない(そもそも一頭ずつ麻酔するのも大変)ですし、苦痛が少ないインプロバックというホルモン剤もありますが(販売元調べてみるとあまり買いたくないような笑)なかなか農園では理にかなっているやり方ではないと考えていたので、まずは去勢しない子を残してみて雄肉がどんなものなのか食べてみようとのことで2頭だけだった雄をのこし先月お肉にしてみました。 一番匂いがすると言われている脂身が多いバラを家族で試食しましたが焼きで軽く火を入れた感じは全く問題なくとても美味しく頂けましたが、角煮ににと下茹ボイルした際には少しいつもと違う匂いが感じられました。角煮自体は家族で美味しく食べられましたがエネルギー感というかワイルドな強さがある印象でした。初めてなのに内臓を扱ってくださった飲食店さんからは内臓の方は全く臭くなく美味しいと言って頂きました。 今回は屠殺時の月齢が14ヶ月ということもありだいぶ長めだったのもあり比較的匂いを感じ取れたのかと思います。今後もう全く去勢をしないとはまだ言えませんが、未去勢で出荷時期を早めたりなど、少しずつ従来の方法にとらわれない農園での形を模索していければと考えてます。最終的にお肉になる彼らに対して感謝と尊敬を持ちつつ。 原材料名 豚肉、天日塩、香辛料、卵、玉ねぎ、ニンニク、ショウガ 内容量 100g 賞味期限 2025年8月31日 保存方法 要冷凍(-18℃以下) 販売者 自然農園ウレシパモシリ(岩手県花巻市) 栄養成分表示 100gあたり 熱量270kcal、たんぱく質11.8g、脂質22.7g、炭水化物4.7g、食塩相当量1.8g
-
[冷凍便]シンケンブルスト100g(スライス) 岩手県 ウレシパモシリ自然農園
¥780
【当日発送→翌日お届け】★当日15時まで受け付け★ ※冷凍便での発送となります。冷凍便の商品のみ同梱できます。 お野菜や商品との同梱はできません。 シンケンヴルストは、豚肉を粗挽きにして、ハムなどを混ぜ込んだドイツのソーセージです。パンに挟んで食べたり、焼いたりして楽しめます。 自然農園ウレシパモシリで生まれ、のびのびと自由に育った、14か月の未去勢の雄豚のお肉を使用しています。一般的に雄豚は、雄豚特有の匂いが消えるよう去勢される場合が多いそうですがウレシパモシリ自然農園では人間都合で雄豚の去勢をすることはありません。 今回は農園にて産まれた雄豚(未去勢)のお肉を使ってということもあり気になってた初な試みです。 ↓以下今回の雄豚についてです。 日本の養豚では雄豚は大きくなるに連れ特有の獣臭(特に脂肪分にスカトールという成分が増えてくる)がする為、子豚が産まれた際に種用でない殆どの雄豚は麻酔を使用しない外科的去勢やホルモン剤によって雄特有の臭みを少なくして育てられることが一般的となっています。(海外ではanimal welfareの観点から麻酔無しの去勢等禁止されている国が増えてきています。) 農園ではこれまで導入してきた雄の子達は既に去勢済みの子達で雌と同じ様に育ててきました。個体差はありましたがどちらもほとんど遜色ない肉質でした。 ただ一方で、一昨年より繁殖部門をスタートし自分たちで産まれてきた子達の外科的去勢に直面した際に子豚たちの悲鳴や人間都合の作業に、正直この作業は必要あるのかと考えてしまいました。学生時の養豚農家研修でも去勢はいいものではないなと感じたりそもそも人間都合のマニュアルに問題を感じてはいましたが。 選択肢として局部麻酔というのもありますが麻酔して去勢してくれる獣医さんとの繋がりもない(そもそも一頭ずつ麻酔するのも大変)ですし、苦痛が少ないインプロバックというホルモン剤もありますが(販売元調べてみるとあまり買いたくないような笑)なかなか農園では理にかなっているやり方ではないと考えていたので、まずは去勢しない子を残してみて雄肉がどんなものなのか食べてみようとのことで2頭だけだった雄をのこし先月お肉にしてみました。 一番匂いがすると言われている脂身が多いバラを家族で試食しましたが焼きで軽く火を入れた感じは全く問題なくとても美味しく頂けましたが、角煮ににと下茹ボイルした際には少しいつもと違う匂いが感じられました。角煮自体は家族で美味しく食べられましたがエネルギー感というかワイルドな強さがある印象でした。初めてなのに内臓を扱ってくださった飲食店さんからは内臓の方は全く臭くなく美味しいと言って頂きました。 今回は屠殺時の月齢が14ヶ月ということもありだいぶ長めだったのもあり比較的匂いを感じ取れたのかと思います。今後もう全く去勢をしないとはまだ言えませんが、未去勢で出荷時期を早めたりなど、少しずつ従来の方法にとらわれない農園での形を模索していければと考えてます。最終的にお肉になる彼らに対して感謝と尊敬を持ちつつ。 原材料名 豚肉、天日塩、香辛料、卵、玉ねぎ、ニンニク、ショウガ 内容量 100g 賞味期限 2025年8月31日 保存方法 要冷凍(-18℃以下) 販売者 自然農園ウレシパモシリ(岩手県花巻市) 栄養成分表示 100gあたり 熱量270kcal、たんぱく質11.8g、脂質22.7g、炭水化物4.7g、食塩相当量1.8g
-
【自然栽培】スパゲティ 500g
¥1,404
【自然栽培】スパゲッティ500g ※原料の小麦は農薬・肥料は使用していません ※パスタの色合いの濃淡は製粉の搗き加減によるものです Societa AgricolaVESCERA ヴェシェラ社 (コルレオーネ/パレルモ) ヴェシェラ社は1890年にパン屋を創業することから始まり、古代から小麦の栽培が盛んな地域のシチリアで、8世代にわたって小麦へのこだわりと愛情を大切にし、その土地から作られる麦の香りと味わいのクオリティーの向上を重視し、研究する長い歴史を持つ。今、ヴェシェラ氏はシチリアの小麦の生産者と連携し、質の向上と様々な普及活動に取り組み、情熱を持ち穀物の世界で活躍をしている。 現在では品種改良された現代小麦の普及によるグルテン関連疾患と関係する健康問題に早くから意識し、風味が豊かでミネラルや食物繊維、抗酸化物質を多く含み消化がしやすく、生産性は低めだが農薬や肥料に頼らない持続可能な自然栽培が可能なシチリアの古代小麦を使用したパスタを生産し、自社畑もしくは信頼を寄せる契約農家が小麦を製粉する製粉所はオーガニックの小麦のみ扱う。この事も非常に重要とヴェシェラ氏は考える。パスタや小麦粉はEUの厳格なオーガニック基準をみたすユーロリーフ(EUオーガニック認証)に適合している製品を生産している。パスタ生産は粉と水の温度を季節ごと絶妙に調整する職人による肌感覚。ブロンズダイスで温度を上げずにゆっくりと押し出し、乾燥は低温長時間。これにより小麦の糖質が焦げず体に負担をかけず、風味が豊かな白いパスタが出来上がる。 扱う古代小麦は、Russello(ルッセッロ種)Tumminia(トゥミンニア種)Perciasacchi(ペルチャサッキ種)Maiorca(マイオルカ種)など。 デュラム小麦は有機栽培する畑や製粉所、Pastificio(パスタ製麺所)は全て100%コルレオーネ産。セモリナや2度挽きしたリマチナータを生産している。 CORLEONE Spaghetti no.5 スパゲティ 調理方法:ゆで時間目安7分 ※茹で時間は現地での茹で時間の目安です。ご自分のお好みで調整してください。 シチリア州コルレオーネに工房を構えるVescora社が製造するシチリア産古代硬質小麦ルッセッロ種のパスタ。 香り豊かな古代小麦の栄養素を保つ低温、長時間乾燥された職人パスタ。 名称 マカロニ 原材料名:デュラム小麦のセモリナ 内容量:500g 保存方法:湿、直射日光を避け冷暗所にて保存してください 原産国 イタリア/シチリア 栄養成分表示(100gあたり) エネルギー358kcal脂質1.9 水化6g タンパク質12g 食塩量0.15g 調理方法:ゆで時間目安7分 輸入者putaro株式会社 神奈川三浦郡山町堀内918-20 tel:046-802-8388
-
【自然栽培】リングイネ 500g
¥1,404
【自然栽培】古代小麦ルッセロ リングイネ500g ※原料の小麦は農薬・肥料は使用していません ※パスタの色合いの濃淡は製粉の搗き加減によるものです Societa AgricolaVESCERA ヴェシェラ社 (コルレオーネ/パレルモ) ヴェシェラ社は1890年にパン屋を創業することから始まり、古代から小麦の栽培が盛んな地域のシチリアで、8世代にわたって小麦へのこだわりと愛情を大切にし、その土地から作られる麦の香りと味わいのクオリティーの向上を重視し、研究する長い歴史を持つ。今、ヴェシェラ氏はシチリアの小麦の生産者と連携し、質の向上と様々な普及活動に取り組み、情熱を持ち穀物の世界で活躍をしている。 現在では品種改良された現代小麦の普及によるグルテン関連疾患と関係する健康問題に早くから意識し、風味が豊かでミネラルや食物繊維、抗酸化物質を多く含み消化がしやすく、生産性は低めだが農薬や肥料に頼らない持続可能な自然栽培が可能なシチリアの古代小麦を使用したパスタを生産し、自社畑もしくは信頼を寄せる契約農家が小麦を製粉する製粉所はオーガニックの小麦のみ扱う。この事も非常に重要とヴェシェラ氏は考える。パスタや小麦粉はEUの厳格なオーガニック基準をみたすユーロリーフ(EUオーガニック認証)に適合している製品を生産している。パスタ生産は粉と水の温度を季節ごと絶妙に調整する職人による肌感覚。ブロンズダイスで温度を上げずにゆっくりと押し出し、乾燥は低温長時間。これにより小麦の糖質が焦げず体に負担をかけず、風味が豊かな白いパスタが出来上がる。 扱う古代小麦は、Russello(ルッセッロ種)Tumminia(トゥミンニア種)Perciasacchi(ペルチャサッキ種)Maiorca(マイオルカ種)など。 デュラム小麦は有機栽培する畑や製粉所、Pastificio(パスタ製麺所)は全て100%コルレオーネ産。セモリナや2度挽きしたリマチナータを生産している。 VESCERA Linguine リングイネ 調理方法:ゆで時間目安7分 ※茹で時間は現地での茹で時間の目安です。ご自分のお好みで調整してください。 シチリア州コルレオーネに工房を構えるVescora社が製造するシチリア産古代硬質小麦ルッセッロ種のパスタ。 香り豊かな古代小麦の栄養素を保つ低温、長時間乾燥された職人パスタ。 名称 マカロニ 原材料名:デュラム小麦のセモリナ 内容量:500g 保存方法:湿、直射日光を避け冷暗所にて保存してください 原産国 イタリア/シチリア 栄養成分表示(100gあたり) エネルギー358kcal脂質1.9 水化6g タンパク質12g 食塩量0.15g 調理方法:ゆで時間目安7分 輸入者putaro株式会社 神奈川三浦郡山町堀内918-20 tel:046-802-8388
-
【自然栽培】古代小麦ルッセロ リングイネ500g
¥1,512
【自然栽培】古代小麦ルッセロ リングイネ500g ※原料の小麦は農薬・肥料は使用していません ※パスタの色合いの濃淡は製粉の搗き加減によるものです Societa AgricolaVESCERA ヴェシェラ社 (コルレオーネ/パレルモ) ヴェシェラ社は1890年にパン屋を創業することから始まり、古代から小麦の栽培が盛んな地域のシチリアで、8世代にわたって小麦へのこだわりと愛情を大切にし、その土地から作られる麦の香りと味わいのクオリティーの向上を重視し、研究する長い歴史を持つ。今、ヴェシェラ氏はシチリアの小麦の生産者と連携し、質の向上と様々な普及活動に取り組み、情熱を持ち穀物の世界で活躍をしている。 現在では品種改良された現代小麦の普及によるグルテン関連疾患と関係する健康問題に早くから意識し、風味が豊かでミネラルや食物繊維、抗酸化物質を多く含み消化がしやすく、生産性は低めだが農薬や肥料に頼らない持続可能な自然栽培が可能なシチリアの古代小麦を使用したパスタを生産し、自社畑もしくは信頼を寄せる契約農家が小麦を製粉する製粉所はオーガニックの小麦のみ扱う。この事も非常に重要とヴェシェラ氏は考える。パスタや小麦粉はEUの厳格なオーガニック基準をみたすユーロリーフ(EUオーガニック認証)に適合している製品を生産している。パスタ生産は粉と水の温度を季節ごと絶妙に調整する職人による肌感覚。ブロンズダイスで温度を上げずにゆっくりと押し出し、乾燥は低温長時間。これにより小麦の糖質が焦げず体に負担をかけず、風味が豊かな白いパスタが出来上がる。 扱う古代小麦は、Russello(ルッセッロ種)Tumminia(トゥミンニア種)Perciasacchi(ペルチャサッキ種)Maiorca(マイオルカ種)など。 デュラム小麦は有機栽培する畑や製粉所、Pastificio(パスタ製麺所)は全て100%コルレオーネ産。セモリナや2度挽きしたリマチナータを生産している。 VESCERA Linguine Russello リングイネ 調理方法:ゆで時間目安7分 ※茹で時間は現地での茹で時間の目安です。ご自分のお好みで調整してください。 シチリア州コルレオーネに工房を構えるVescora社が製造するシチリア産古代硬質小麦ルッセッロ種のパスタ。 香り豊かな古代小麦の栄養素を保つ低温、長時間乾燥された職人パスタ。 名称 マカロニ 原材料名:デュラム小麦のセモリナ(ルッセッロ) 内容量:500g 保存方法:湿、直射日光を避け冷暗所にて保存してください 原産国 イタリア/シチリア 栄養成分表示(100gあたり) エネルギー358kcal脂質1.9 水化6g タンパク質12g 食塩量0.15g 調理方法:ゆで時間目安7分 輸入者putaro株式会社 神奈川三浦郡山町堀内918-20 tel:046-802-8388
-
【自然栽培】古代小麦ルッセロ ペンネリガーテ500g
¥1,512
【自然栽培】古代小麦ルッセロ ペンネリガーテ500g ※原料の小麦は農薬・肥料は使用していません ※パスタの色合いの濃淡は製粉の搗き加減によるものです Societa AgricolaVESCERA ヴェシェラ社 (コルレオーネ/パレルモ) ヴェシェラ社は1890年にパン屋を創業することから始まり、古代から小麦の栽培が盛んな地域のシチリアで、8世代にわたって小麦へのこだわりと愛情を大切にし、その土地から作られる麦の香りと味わいのクオリティーの向上を重視し、研究する長い歴史を持つ。今、ヴェシェラ氏はシチリアの小麦の生産者と連携し、質の向上と様々な普及活動に取り組み、情熱を持ち穀物の世界で活躍をしている。 現在では品種改良された現代小麦の普及によるグルテン関連疾患と関係する健康問題に早くから意識し、風味が豊かでミネラルや食物繊維、抗酸化物質を多く含み消化がしやすく、生産性は低めだが農薬や肥料に頼らない持続可能な自然栽培が可能なシチリアの古代小麦を使用したパスタを生産し、自社畑もしくは信頼を寄せる契約農家が小麦を製粉する製粉所はオーガニックの小麦のみ扱う。この事も非常に重要とヴェシェラ氏は考える。パスタや小麦粉はEUの厳格なオーガニック基準をみたすユーロリーフ(EUオーガニック認証)に適合している製品を生産している。パスタ生産は粉と水の温度を季節ごと絶妙に調整する職人による肌感覚。ブロンズダイスで温度を上げずにゆっくりと押し出し、乾燥は低温長時間。これにより小麦の糖質が焦げず体に負担をかけず、風味が豊かな白いパスタが出来上がる。 扱う古代小麦は、Russello(ルッセッロ種)Tumminia(トゥミンニア種)Perciasacchi(ペルチャサッキ種)Maiorca(マイオルカ種)など。 デュラム小麦は有機栽培する畑や製粉所、Pastificio(パスタ製麺所)は全て100%コルレオーネ産。セモリナや2度挽きしたリマチナータを生産している。 VESCERA Penne Rigate Russello ペンネ・リガーテ 調理方法:ゆで時間目安7分 ※茹で時間は現地での茹で時間の目安です。ご自分のお好みで調整してください。 シチリア州コルレオーネに工房を構えるVescora社が製造するシチリア産古代硬質小麦ルッセッロ種のパスタ。 香り豊かな古代小麦の栄養素を保つ低温、長時間乾燥された職人パスタ。 名称 マカロニ 原材料名:デュラム小麦のセモリナ(ルッセッロ) 内容量:500g 保存方法:湿、直射日光を避け冷暗所にて保存してください 原産国 イタリア/シチリア 栄養成分表示(100gあたり) エネルギー358kcal脂質1.9 水化6g タンパク質12g 食塩量0.15g 調理方法:ゆで時間目安7分 輸入者putaro株式会社 神奈川三浦郡山町堀内918-20 tel:046-802-8388
-
【自然栽培】古代小麦ルッセロ スパゲッティ500g
¥1,512
【自然栽培】古代小麦ルッセロ スパゲッティ500g ※原料の小麦は農薬・肥料は使用していません ※パスタの色合いの濃淡は製粉の搗き加減によるものです Societa AgricolaVESCERA ヴェシェラ社 (コルレオーネ/パレルモ) ヴェシェラ社は1890年にパン屋を創業することから始まり、古代から小麦の栽培が盛んな地域のシチリアで、8世代にわたって小麦へのこだわりと愛情を大切にし、その土地から作られる麦の香りと味わいのクオリティーの向上を重視し、研究する長い歴史を持つ。今、ヴェシェラ氏はシチリアの小麦の生産者と連携し、質の向上と様々な普及活動に取り組み、情熱を持ち穀物の世界で活躍をしている。 現在では品種改良された現代小麦の普及によるグルテン関連疾患と関係する健康問題に早くから意識し、風味が豊かでミネラルや食物繊維、抗酸化物質を多く含み消化がしやすく、生産性は低めだが農薬や肥料に頼らない持続可能な自然栽培が可能なシチリアの古代小麦を使用したパスタを生産し、自社畑もしくは信頼を寄せる契約農家が小麦を製粉する製粉所はオーガニックの小麦のみ扱う。この事も非常に重要とヴェシェラ氏は考える。パスタや小麦粉はEUの厳格なオーガニック基準をみたすユーロリーフ(EUオーガニック認証)に適合している製品を生産している。パスタ生産は粉と水の温度を季節ごと絶妙に調整する職人による肌感覚。ブロンズダイスで温度を上げずにゆっくりと押し出し、乾燥は低温長時間。これにより小麦の糖質が焦げず体に負担をかけず、風味が豊かな白いパスタが出来上がる。 扱う古代小麦は、Russello(ルッセッロ種)Tumminia(トゥミンニア種)Perciasacchi(ペルチャサッキ種)Maiorca(マイオルカ種)など。 デュラム小麦は有機栽培する畑や製粉所、Pastificio(パスタ製麺所)は全て100%コルレオーネ産。セモリナや2度挽きしたリマチナータを生産している。 VESCERA Spaghetti no.5 Russello スパゲッティ no.5 調理方法:ゆで時間目安7分 シチリア州コルレオーネに工房を構えるVescora社が製造するシチリア産古代硬質小麦ルッセッロ種のパスタ。 香り豊かな古代小麦の栄養素を保つ低温、長時間乾燥された職人パスタ。 名称 マカロニ 原材料名:デュラム小麦のセモリナ(ルッセッロ) 内容量:500g 保存方法:湿、直射日光を避け冷暗所にて保存してください 原産国 イタリア/シチリア 栄養成分表示(100gあたり) エネルギー358kcal脂質1.9 水化6g タンパク質12g 食塩量0.15g 調理方法:ゆで時間目安7分 輸入者putaro株式会社 神奈川三浦郡山町堀内918-20 tel:046-802-8388
-
切干大根50g 千葉県産
¥380
SOLD OUT
【当日発送→翌日お届け】★当日15時まで受け付け★ 自然農法一筋49年。天日干しの切干です。 天日干しなので色むらや少し黒っぽいものも入りますが機械乾燥では出せない豊かな風味をお楽しみください。 栽培期間中、農薬、肥料ともに使っていません。 ※※画像はイメージです。実際の大きさや容量とは異なる場合があります。
-
たかきび 200g 岩手県産 自家採種
¥1,100
【当日発送→翌日お届け】★当日15時まで受け付け★ 赤茶色に炊きあがり、弾力のあるキュッとした食感。 栽培期間中、農薬、肥料ともに使っていません。 【内容量】200g 【原材料名】たかきび 直射日光を避け冷暗所に保存
-
グエルゾーニ 有機赤ワインビネガー500ml
¥1,944
【当日発送→翌日お届け】★当日15時まで受け付け★ グエルゾーニ EUオーガニック認証、有機JAS認証、デメター認証 自家栽培の有機ぶどう100% ぶどうの香りを活かした優しい味わい サラダ、マリネ、いろいろなお料理に ミネラル豊富な有機ぶどう100%ビネガー しっかりとした酸味がありながら、同時に甘みをほんのりと感じるやさしい味わいが特徴です。グエルゾーニのワインビネガーは、一般的な酢よりもミネラル分が豊富です。そのため、酢酸菌も活動しやすく「生き続けるお酢」ともいえます。グエルゾーニは、自然の養分、ミネラル、酢酸菌を大切にしするため熱殺菌しておりません。自然で栄養素が豊富な美味しいビネガー、健やかな日々の食卓にお役立てください。 世界で最も基準が厳しいともいわれるオーガニック認証の1つ、デメター認証を取得しています。1980年代からバイオダイナミック農法を実践し続けるグエルゾーニ。畑の土づくりから、ぶどうの栽培、収穫、酢醸造、熟成、瓶詰めまで、ゆっくりと時間をかけることで、環境と身体にもやさしい上質なお酢を生み出しています。 ぶどう果汁をアルコール発酵させてワインを作り、そこに酢酸菌を加え、1か月ほどの時間をかけてワインビネガーに仕上げています。グエルゾーニは、ワインビネガー製造のためにワインを作るため、亜硫酸塩は添加しておりません。(ぶどうそのものに本来備わっている亜硫酸塩を含む可能性があります)
-
【送料込み】フェウドット・オットーブレ EXVオリーブオイル 3lt (缶) 小川正見&Co
¥13,500
シチリア島西部を代表する地品種、ノチェッラーラ・デル・ベーリチェ、 チェラスオーラ、ビアンコリッラを使用。 手摘み+機械摘み ・ ノンフィルター ・酸度0.25% イタリアを代表するオリーブオイル組合「ラ・ゴッチャ・ドーロ」。メンフィを中心に、カステルヴェトラーノ、シャッカなど近郊の村々から参加する小規模農家に徹底した栽培指導(無農薬・無肥料栽培)を行なっている。「フェウドット・オットーブレ」はシチリア西部の主要3品種をブレンドしたオリーブオイル。ノチェッラーラは香り(トマト香)を、チェラスオーラは骨格(アーティチョーク香)を、ビアンコリッラはバランス(青リンゴ香)を形作る。シチリアらしい香味が、魚介、野菜料理にベストマッチ。ハイ・コストパフォーマンスでレストランのベースオイル、テーブルオイルとしてオススメ。シチリアを代表する魚介レストラン、メンフィの旅籠レストラン、ダ・ヴィットリオで使用。 ※缶の凹みについて:配送中の衝撃や保管場所の気温変化等により、商品にへこみがある場合がございますが、品質には全く影響ありません。安心してご使用くださいませ。 ※本商品は、輸入品のため、外装に多少の汚れや傷等がある場合がございます。 本理由による返品・交換はお受けできかねます。予めご了承ください。
-
中濃ソース 200ml 徳島県
¥2,160
【当日発送→翌日お届け】★当日15時まで受け付け★ 中濃ソース 200ml 徳島県 トマト、玉葱、人参、ニンニクなどの野菜類はもちろん、砂糖、お酢、醤油などの調味料まで自然栽培の素材にこだわっています。 素材が織りなす完熟フルーツのような深いコクと味わいをお楽しみください。 原材料:黒糖(さとうきび(フィリピン))野菜(トマト(自然栽培)玉葱(自社農場産自然栽培)人参(自社農場産自然栽培)ニンニク(自社農場産自然栽培))米酢、食塩、醤油(一部に大豆小麦を含む)、ジャガイモでんぷん香辛料、 内容量:200ml