こんにちは。タネカら商店です。青果類はAM11時頃にアップします。15時以降のご注文は翌日発送とさせていただきます。単品のお野菜や調味料なども送料変わらず同梱できます。ぜひご一緒にご利用ください。火曜日と土曜日の発送はできませんのでご注意ください。どうぞよろしくお願いいたします!
-
梅干し 250g 神奈川県
¥1,180
SOLD OUT
【当日発送→翌日お届け】★当日15時まで受け付け★ ◆梅干し 250g【十郎梅】 神奈川県 自然栽培歴30年以上の「十郎梅」の梅干し 梅干しに好まれる品種、「十郎梅」を天日湖塩で漬けた梅干しです。肉厚でやわらかく少し小ぶりなのが特徴。塩分濃度18~20%としっかりした塩気と酸味の昔ながらの梅干しです。 梅干しに好まれる品種「十郎梅」 実は小ぶりですが、柔らかいため梅干し用に好まれている「十郎梅」。 皮が破れやすく傷つきやすいため、扱いやすい他品種への転換する農家さんも多いそうです。 繊細な十郎梅をじっくりと樹上で熟度を高めてから、一粒一粒ていねいに手作業で収穫しています。 名称:梅干し 原材料名:梅(神奈川県産)、漬原材料(食塩) 内容量:250g 保存方法:直射日光・高温多湿の場所を避けて保存してください。
-
白いダイヤ 240g
¥1,080
【当日発送→翌日お届け】★当日15時まで受け付け★ ◆白いダイヤ 240g 白いダイヤは、独自製法のまろやかな味わいある結晶の大黒柱! 指先で優しく磨り潰した瞬間、本当の旨みが味わえます。 塩おむすびには、是非、この「白いダイヤ」をお使いください! 野菜炒め、焼肉、焼魚、天ぷらなど・・・オリーブオイルとの相性も抜群!なので、サラダやカルパッチョにも、オススメの塩です。 お料理問わず、お使いいただけます。
-
自然栽培 青ゆずこしょう 40ml 岐阜県産
¥930
【当日発送→翌日お届け】★当日15時まで受け付け★ 商品名 自然栽培 ゆずこしょう(青) 40ml 香りに感動。自然栽培ゆず+唐辛子 自然栽培(無農薬)ゆずこしょう【薬味感覚で料理を引き立てる】 自然栽培無農薬柚子胡椒ゆずこしょう、よしま柚子胡椒は、柚子の皮を使います。だからこそ無農薬でありたいと願った結果うまれた製品です。 自然栽培の香りの良さ、唐辛子の深みある辛み。素材の良さを凝縮した瓶詰め製品です。 薬味感覚で少量(小豆粒大くらい)の量をいろいろな料理にトッピングするように使います。 原材料 柚子(国産 肥料農薬堆肥を使わない栽培) 唐辛子(岐阜 よしま農園産 肥料農薬堆肥を使わない栽培) 天日塩 賞味期限 製造より約220日(お届け時は賞味期限2/3以上の日数を確保) 保存方法 高温直射日光を避け冷暗所で保存 製造者 飛騨高山よしま農園 栽培期間中、農薬、肥料ともに使っていません。 ※※画像はイメージです。実際の大きさや容量とは異なる場合があります。
-
自然栽培 赤ゆずこしょう 40ml 岐阜県産
¥930
【当日発送→翌日お届け】★当日15時まで受け付け★ 商品名 自然栽培 ゆずこしょう(赤) 40ml 自然栽培の香りの良さ、赤唐辛子と黄柚子でフルーティーな辛み。 素材の良さを凝縮した瓶詰め製品です。 薬味感覚で少量(小豆粒大くらい)の量をいろいろな料理にトッピングするように使います。 原材料 柚子(国産 肥料農薬堆肥を使わない栽培) 唐辛子(岐阜 よしま農園産 肥料農薬堆肥を使わない栽培) 天日塩 賞味期限 製造より約220日(お届け時は賞味期限2/3以上の日数を確保) 保存方法 高温直射日光を避け冷暗所で保存 製造者 飛騨高山よしま農園 栽培期間中、農薬、肥料ともに使っていません。 ※※画像はイメージです。実際の大きさや容量とは異なる場合があります。
-
天然真昆布切葉 100g 北海道 道南産
¥980
【当日発送→翌日お届け】★当日15時まで受け付け★ 希少な北海道産天然白口浜真昆布を使い、職人が手造りしています。くせや臭みのない濃厚な旨味と甘みが特徴で、清澄な出汁がしっかりとれます。養殖物が多く流通する中で天然物のみを1年熟成させています。お求めやすいお徳用の階級です。 ※※画像はイメージです。実際の大きさや容量とは異なる場合があります。
-
【送料込み】フェウドット・オットーブレ EXVオリーブオイル 3lt (缶) 小川正見&Co
¥13,500
シチリア島西部を代表する地品種、ノチェッラーラ・デル・ベーリチェ、 チェラスオーラ、ビアンコリッラを使用。 手摘み+機械摘み ・ ノンフィルター ・酸度0.25% イタリアを代表するオリーブオイル組合「ラ・ゴッチャ・ドーロ」。メンフィを中心に、カステルヴェトラーノ、シャッカなど近郊の村々から参加する小規模農家に徹底した栽培指導(無農薬・無肥料栽培)を行なっている。「フェウドット・オットーブレ」はシチリア西部の主要3品種をブレンドしたオリーブオイル。ノチェッラーラは香り(トマト香)を、チェラスオーラは骨格(アーティチョーク香)を、ビアンコリッラはバランス(青リンゴ香)を形作る。シチリアらしい香味が、魚介、野菜料理にベストマッチ。ハイ・コストパフォーマンスでレストランのベースオイル、テーブルオイルとしてオススメ。シチリアを代表する魚介レストラン、メンフィの旅籠レストラン、ダ・ヴィットリオで使用。 ※缶の凹みについて:配送中の衝撃や保管場所の気温変化等により、商品にへこみがある場合がございますが、品質には全く影響ありません。安心してご使用くださいませ。 ※本商品は、輸入品のため、外装に多少の汚れや傷等がある場合がございます。 本理由による返品・交換はお受けできかねます。予めご了承ください。
-
国産いりごま(金ごま)30g 埼玉県産
¥691
【当日発送→翌日お届け】★当日15時まで受け付け★ ◆国産いりごま(金ごま)30g 埼玉県 一人でも多くの方においしくて、安全なものを届けたい、安全な農地を増やしたいという想いから、私たちは埼玉県日高市で、自然栽培の「金ごま」栽培に取り組んでいます。「まごわやさしい」という言葉があるように、私たちにとって欠かすことのできない大切な食材の一つです。わずか0.1%未満に自給率の下がった国産ごまを、自分たちの手で復興し、広げていきたい。香り高く、生命力の強い自然栽培の金ごまの魅力を、ぜひ知ってください。 生産者 鈴木香純 希少な自然栽培の国産ごまを「いりごま」にしました。金ごまの香り高さを強め、濃厚な味や、ごまの甘み を壊さない、鉄釜直火焙煎にて焙煎 しています。小粒のごまですが、含油量が多いため、粒だけでも、濃厚な味わいです。プチプチとした食感 もお楽しみください。 名称:いりごま(金ごま) 原材料名:金ごま 生産地:埼玉県 内容量:30g 保存方法:直射日光・高温多湿の場所を避けて保存してください。
-
【新海苔】皿垣開漁協産 焼のり(10枚入り)
¥1,285
【当日発送→翌日お届け】★当日15時まで受け付け★ サイズ/枚数:全型10枚 原材料名:乾海苔(有明海産) 全国で初めて海苔の格付等級検査に「味検査」を導入した皿垣開漁協生産者の味にこだわった無酸処理の焼海苔。 ※※画像はイメージです。実際の大きさや容量とは異なる場合があります。
-
マシャレッリ 職人パスタ タリオリーニ 500g
¥842
マシャレッリ 職人パスタ タリオリーニ 500g コシがあり、冷めてもモチモチと美味しい、イタリア産小麦100%の職人パスタ。 150年以上の歴史を持つ、職人パスタ工房「マシャレッリ」より。効率ではなく、美味しさを重視し、昔ながらの製法でパスタを作りを続けています。伝統的なブロンズ鋳型で抜いた(ブロンズダイス)パスタは、表面がザラザラとし、オイルやソースがよくからみます。
-
MARICHA ネ・ビアンコ・ネ・ネロ・ディ・サラワク 90g
¥1,620
【当日発送→翌日お届け】★当日15時まで受け付け★ MARICHA マリチャ イタリア・ヴェネト州ヴェローナに住む、ジャマイカカフェ、オーナーであるジャンニ・フラージ氏が世界中の産地を何年もかけて探しだしたマレーシア産の胡椒。 イタリアでは昔、コーヒー屋さんが胡椒を売っていた。そのためフラージ氏は、3年に渡り世界中を旅し、最高の胡椒を探した。当時胡椒は、誰が作ったかも品種も分からない多くの状態に大変驚き、彼がそこの地域だけで使われているクウチングと言う品種に魅せられ、胡椒を作る事を決めた。収穫後、24時間以内に手作業で加工すると言う、世界でも類を見ない製法で胡椒を作るシエウ氏に出会った。そのシエウ氏と共に数種類の胡椒を作った。社名の“マリチャ”は、インドのサンスクリット語で「胡椒」の意。 ネ・ビアンコ・ネ・ネロ・ディ・サラワク マレーシアのサラワク州、サリケイ地域で収穫されたクウチング種の胡椒。樹齢4年~10年。熟した新鮮な実だけを冷水で洗浄し、実の外側の薄皮2枚を取り除くが、最初はハンドル付きおろし金で、その後オーブンで数時間乾燥した後、桶の中で圧搾する。作業が全てシエウ氏によって収穫後24時間以内に行われる。胡椒のクオリティーとして、最高品質のため、どの様なお料理にも合う。
-
ボノモ パンテレリア島の塩漬けケッパー100g
¥1,620
【当日発送→翌日お届け】★当日15時まで受け付け★ ※2024.4/1から値上がりになりました。 ◆ボノモ パンテレリア島 塩漬けケッパー100g パンテレリア島は、シチリア島から飛行機で南西に45分ほど。 シチリアとアフリカの間に位置する、人口8,000人ほどの小さな島です。 一年中風が吹き抜けるパンテレリア島では樹木が縦に伸びず背が低いものばかりという独特の生態。火山が噴火してできた島であり、ゴツゴツとした岩が大地を覆い、黒い大地が広がっています。 ミネラルを豊富に含む島の土壌が、農作物の品質を高めています。 シチリア産のものとさえ一線を画す、パンテレリア品質は この火山島の肥よくな土地によるものなのです。特にケッパーとデザートワイン「パッシート」が有名です。 ケッパーは島を代表する農作物。ノチェラーラ種というパンテレリア島独特の品種です。9mm前後のミディアムサイズは、風味が濃厚で水洗いしてそのまま料理にも。ケッパーは、大地を覆う岩の間を這うように生育する「フクチョウボク」という低木の花の蕾。収穫時期は6月から8月の暑い時期。この蕾を収穫して塩に漬け、3ヶ月ほどじっくり発酵させます。塩はシチリア本島のトラパニ産を使用。お塩だけでも美味しくいただけます。 内容量:100g 原材料:ケッパー、食塩 賞味期限 :製造後36ヶ月
-
ボノモ パンテレリア島 のオレガノ10g
¥756
【当日発送→翌日お届け】★当日15時まで受け付け★ ※2024.4/1から値上がりになりました。 ◆ボノモ パンテレリア島のオレガノ10g パンテレリア島は、シチリア島から飛行機で南西に45分ほど。 シチリアとアフリカの間に位置する、人口8,000人ほどの小さな島です。 一年中風が吹き抜けるパンテレリア島では樹木が縦に伸びず背が低いものばかりという独特の生態。火山が噴火してできた島であり、ゴツゴツとした岩が大地を覆い、黒い大地が広がっています。 ミネラルを豊富に含む島の土壌が、農作物の品質を高めています。 シチリア産のものとさえ一線を画す、パンテレリア品質は この火山島の肥よくな土地によるものなのです。特にケッパーとデザートワイン「パッシート」が有名です。 オレガノとフェンネルシードも、パンテレリアの名高い特産品です。オレガノの花の部分をハーブとして使用しますが、シチリアや他のイタリアのものとは少し種類が違い、花が長いタイプです。これは大変希少。ミネラル分の多い土壌で育つため、香りが濃厚です。 華やかな香りのフェンネル。塩とあわせて豚のソテーが島の定番です。消化を助けるフェンネルシードは、ハーブティとしても愛飲されています。 内容量:10g 原材料:オレガノ 賞味期限 :製造後24ヶ月
-
ボノモ パンテレリア島 のフェンネルシード20g
¥1,058
【当日発送→翌日お届け】★当日15時まで受け付け★ ※2024.4/1から値上がりになりました。 ◆ボノモ パンテレリア島のオレガノ10g パンテレリア島は、シチリア島から飛行機で南西に45分ほど。 シチリアとアフリカの間に位置する、人口8,000人ほどの小さな島です。 一年中風が吹き抜けるパンテレリア島では樹木が縦に伸びず背が低いものばかりという独特の生態。火山が噴火してできた島であり、ゴツゴツとした岩が大地を覆い、黒い大地が広がっています。 ミネラルを豊富に含む島の土壌が、農作物の品質を高めています。 シチリア産のものとさえ一線を画す、パンテレリア品質は この火山島の肥よくな土地によるものなのです。特にケッパーとデザートワイン「パッシート」が有名です。 オレガノとフェンネルシードも、パンテレリアの名高い特産品です。オレガノの花の部分をハーブとして使用しますが、シチリアや他のイタリアのものとは少し種類が違い、花が長いタイプです。これは大変希少。ミネラル分の多い土壌で育つため、香りが濃厚です。 華やかな香りのフェンネル。塩とあわせて豚のソテーが島の定番です。消化を助けるフェンネルシードは、ハーブティとしても愛飲されています。 内容量:20g 原材料:フェンネルシード 賞味期限 :製造後24ヶ月
-
ザハラ エキストラバージン・オリーブオイル 500ml
¥6,048
【当日発送→翌日お届け】★当日15時まで受け付け★ ザハラ エキストラバージン・オリーブオイル 500ml これぞオリーブオイル!と言いたくなるような頼もしいグリーンの風味です。しっかりとした青々しい風味、後味にほんのりナッツのようなコク。ザハラは、地元品種であるトンダ・イブレア種100%のモノクルティバール(単一品種)。トンダイブレア種は、グリーントマトを思わせる青々さ、心地よい苦味などが素晴らしい品種です。 しっかりとした青々とした風味がありますが、とても上質でバランスがよく、後味にほんのりナッツのようなコクを感じるほど。辛すぎたり、苦すぎたりということがありません。オリーブオイル独特の、えぐみが苦手という方にも、自信を持っておススメしたいお品です。 トーストしたバゲットにそのままかけてお召し上がりいただくと、オリーブオイルそのものの味わいを一番堪能していただけます。また、グリルした野菜にまわしかけると、野菜の甘みと食感をさらに引き立て、風味豊かに。もちろん、パスタの仕上げやサラダにも。茹でたじゃがいもにかけて。しっかりと風味がたった食材とよく合います。力強い、シチリアの大地を感じさせる味わいをお愉しみください。 内容量 500ml
-
ラ・ギネル La GUINELLE ヴィネーグル・ド・ミュスカ 250ml(白ワインビネガー)
¥2,600
【当日発送→翌日お届け】★当日15時まで受け付け★ ◆ラ・ギネル La GUINELLE ヴィネーグル・ド・ミュスカ 250ml(白ワインビネガー) 南仏ルスィヨン地方、バニュルスで造られるナチュラルなヴィネガー スペインとの国境付近、バニュルス地方でつくられるナチュラルなヴィネガー。つくり手のナタリーは常に明るく、力強い眼差しとエネルギーに満ちた女性です。ナタリーがポート・ヴァンドルにあるコスプロン村に小さなメゾンを購入したのは1999年のこと。このメゾンが数年後にはヴィネガーをつくるカーヴとなりました。バニュルス地方で育てられた有機のブドウを野生酵母で発酵させ、屋外に置かれた古樽の中で、南仏の太陽のエネルギーをいっぱい吸収しながらゆっくりと熟成されています。酢酸化もナチュラルなままに行われます。すべて自然なままに情熱と愛情をこめた手づくりのヴィネガーです。美味しいワインが美味しいヴィネガーになる。つくり始めた当時から変わらないナタリーの信念です。カーヴにはアーティストの書いた絵やカラフルな装飾がいたる所に。アートが大好きなナタリーらしい明るいカーヴです。フランスの名だたるシェフも足を運び愛するヴィネガー。アートな感性とつくり始めた当時から一切変わらない手づくりへの情熱を持ち、何よりも深い愛に溢れるナタリーがつくる、バニュルス地方のエネルギーに満ちたヴィネガーです。 二番通り酒店HPより 品名:ぶどう酢 内容量:250ml 原材料:ワイン 酸度:6.0%
-
ラ・ギネル La GUINELLE ヴィネーグル・ド・ヴュー・バニュルス・ルージュ 500ml
¥2,800
【当日発送→翌日お届け】★当日15時まで受け付け★ ◆ラ・ギネル La GUINELLE ヴィネーグル・ド・ヴュー・バニュルス・ルージュ 500ml 南仏ルスィヨン地方、バニュルスで造られるナチュラルなヴィネガー スペインとの国境付近、バニュルス地方でつくられるナチュラルなヴィネガー。つくり手のナタリーは常に明るく、力強い眼差しとエネルギーに満ちた女性です。ナタリーがポート・ヴァンドルにあるコスプロン村に小さなメゾンを購入したのは1999年のこと。このメゾンが数年後にはヴィネガーをつくるカーヴとなりました。バニュルス地方で育てられた有機のブドウを野生酵母で発酵させ、屋外に置かれた古樽の中で、南仏の太陽のエネルギーをいっぱい吸収しながらゆっくりと熟成されています。酢酸化もナチュラルなままに行われます。すべて自然なままに情熱と愛情をこめた手づくりのヴィネガーです。美味しいワインが美味しいヴィネガーになる。つくり始めた当時から変わらないナタリーの信念です。カーヴにはアーティストの書いた絵やカラフルな装飾がいたる所に。アートが大好きなナタリーらしい明るいカーヴです。フランスの名だたるシェフも足を運び愛するヴィネガー。アートな感性とつくり始めた当時から一切変わらない手づくりへの情熱を持ち、何よりも深い愛に溢れるナタリーがつくる、バニュルス地方のエネルギーに満ちたヴィネガーです。 二番通り酒店HPより 品名:ぶどう酢 内容量:500ml 原材料:ワイン 酸度:6.0%
-
木桶熟成醤油 栄醤油 200ml
¥820
【当日発送→翌日お届け】★当日15時まで受け付け★ 自然栽培大豆と小麦の旨みがふくよかな濃口醤油 他の蔵元ではほぼ行われていないとても希少な麹菌の自家採取を、試行錯誤を繰り返しながら成功させた栄醤油醸造。 良いものをつくり続けようと醤油づくりに向かい合う、栄醤油醸造のひたむきな姿勢と熱意、そして「自然栽培の原料で天然の蔵付き菌で醸した醤油を作りたい」という私たちの想いが一つになって生まれた醤油です。自然栽培大豆と小麦、蔵で自家採取した天然麹菌で、木桶で1年以上熟成させた天然醸造の濃口醤油は、濃厚な旨みの中にもキレのある爽やかさが感じられるような味わいです。 [栄醤油醸造] 静岡県掛川市の横須賀にある1795年(寛政7年)創業の栄醤油醸造。 横須賀は徳川家康由来の城があったことから城下町として栄えた町で、創業当時は刀鍛冶と並行して醤油づくりを行なっていたそうです。 純粋培養された麹菌を使い醸造することが主流の中、麹菌の自家採取に2011年から独自に取り組み、より美味しい醤油づくりを追及し続けている蔵元です。 先祖代々伝わる木桶を使った醸造にこだわり、添加物に頼らない昔ながらの製法を守り続けています。 原材料名 大豆(国産)、小麦、食塩 内容量 200ml 賞味期限 出荷日時点で期限まで87日以上 保存方法 直射日光、高温多湿を避けて常温で保存(開栓後は冷蔵庫に保存しお早めにお召し上がりください) 製造者 栄醤油醸造(静岡県掛川市) 栄養成分表示 100gあたり 熱量59kcal、たんぱく質7.2g、脂質0g、炭水化物7.5g、食塩相当量15.0g
-
甕仕込み純米酢 500ml
¥1,980
【当日発送→翌日お届け】★当日15時まで受け付け★ 江戸時代から続く伝統製法でつくられた純米酢 自然栽培米と地下水、マルカワみそで採取された蔵付き麹菌で醸される甕仕込みの純米酢。お酢の常識をくつがえすほどの旨みと深みのある味わいです。 つくり手 お酢造り300年の老舗、庄分酢 寛永元年(1624)創業。福岡県の地で300年以上の歴史がある庄分酢は、伝統的な甕によるお酢づくりを続けています。 筑後川の水に恵まれ、豊かな大地を持つ筑後国は米どころ、米どころはまた美酒の産地、酢は酒の発酵から生まれるもの。 その自然な流れに沿うように、四代清右衛門が酢造商いを始めたのが「庄分酢」の始まりです。 米(国内産) 内容量 500ml 賞味期限 出荷日時点で期限まで87日以上 保存方法 冷暗所で保存 製造者 庄分酢(福岡県大川市) 栄養成分表示 100mlあたり 熱量44kcal、たんぱく質0.2g、脂質0g、炭水化物11.8g、食塩相当量0.03g
-
白味噌 400g
¥1,280
【当日発送→翌日お届け】★当日15時まで受け付け★ 麹を多めに仕込んだ甘口の白味噌。なめらかでクリーミーな口当たり マルカワみその蔵付きの天然麹菌と、自然栽培米、自然栽培大豆で仕込みました。甘口で麹の香りが芳醇な白味噌は、米味噌と合わせ味噌にしたり、そのまま野菜のディップにも。自然栽培原料に、マルカワみその味噌蔵に棲みついた天然菌でつくられた米麹のみを使用しています。 自然栽培原料に、マルカワみその味噌蔵に棲みついた天然菌でつくられた米麹のみを使用しています。 発酵食品は、微生物の働きによってつくられます。酒や味噌、醤油、酢を仕込むときに最初に働くのが、カビの仲間である「麹菌」です。 職人たちはその麹菌を使うとき状態の良し悪しを判断するため、まず「あまざけ」をつくって味を見たそうです。 天然菌は発酵が不安定で、発酵食品を効率的にたくさんつくることが難しいとされてきました。 明治時代以降、発酵醸造に向いている菌だけを取り出し増やすことが可能な純粋培養の技術が西洋から日本に入ってきたことにより、天然菌による発酵醸造の技術は急速に失われていきます。 どんな素材を使っても、どんな環境で仕込んでも、安定した発酵を可能にしてくれる純粋培養菌の登場は、天然菌の不安定さに悩まされていた当時の発酵醸造業界に喜んで受け入れられました。 安定した品質を保てるため、今ではほとんどのメーカーが購入した菌で発酵食品を作るようになりました。 そうして、かつて行われていた天然の麹菌を活用する技術が失われていきました。 「何とか復活できないか」、「自然栽培のお米と天然麹菌で作った発酵食品は本当に美味しいのではないだろうか」。 そう考えていた私たちは、全国の蔵元をあたって天然の麹菌をつかった発酵醸造に取り組んでくださる方を探しました。 しかし、「とんでもない。天然の菌が蔵に入りこんだら他の樽に影響を与えてしまう」と、この取り組みに応えてくれる蔵元は、すぐには見つかりませんでした。 そんな中、呼びかけに応じてくれたのが「マルカワみそ」の河崎社長でした。 マルカワみそは、大正3年から90年以上続く蔵元です。 六代目の河崎宇右衛門さんが、かつての技術を残してくれていたのです。 その記憶をたどり、試行錯誤を繰り返した末に出来上がったあまざけを試食したところ、口の中に広がる深い味わいに思わず一同顔を見合わせて、そして喜びました。 一度は途絶えた、天然麹菌による昔ながらの発酵醸造を復活させることができた瞬間でした。 つくり手 福井県で創業100年以上続く、老舗の味噌屋。 美味しいものをつくりたい一心で素材を吟味し、天然醸造にこだわる蔵元です。 先代の半世紀も前の記憶を頼りに、そこから何年も試行錯誤の末、天然麹菌の自家採取にチャレンジし、50年ぶりに蔵付き麹菌による味噌を日本で最初に復活させました。 自社畑での自然栽培にも取り組んでいます。 筑後川の水に恵まれ、豊かな大地を持つ筑後国は米どころ、米どころはまた美酒の産地、酢は酒の発酵から生まれるもの。 その自然な流れに沿うように、四代清右衛門が酢造商いを始めたのが「庄分酢」の始まりです。 原材料名 米(国産)、大豆(国産)、食塩 内容量 400g 賞味期限 出荷日時点で期限まで42日以上 保存方法 要冷蔵(10℃以下) 製造者 マルカワみそ(福井県越前市) 栄養成分表示 100gあたり 熱量187kcal、たんぱく質9.8g、脂質2.5g、炭水化物31.2g、食塩相当量4.6g
-
純なたね油820g 鹿児島県
¥1,944
【当日発送→翌日お届け】★当日15時まで受け付け★ 原材料名:食用なたね油 内容量:820g 保存方法:常温 国産菜種の一番搾りを瓶詰めしました。 脱臭や脱色を一切していないので、菜種油本来の風味が生きています。 天ぷらが菜の花色にカラッと揚がって香ばしい香りが食欲をそそります! いくら食べても胸焼けせず、サラダ油と比べて、低い温度でも揚がりやすく、2・3回十分に揚げ物ができます。 パンにつけても美味しいですよ。 国産菜種の持つ本来の味を、ぜひお試しください!
-
黒胡麻油270g 鹿児島県
¥1,944
【当日発送→翌日お届け】★当日15時まで受け付け★ 原材料名:食用ごま油 保存方法:常温(直射日光はお避け下さい) 黒胡麻の洗い胡麻を浅煎りし昔ながらの製法で搾油しました。 浅煎りなのであっさりとした風味で素材の味を引き立たせます。 搾油工程において化学薬品等は一切使用しておりません。 天ぷら、炒め物、和え物等にお使いください。
-
越後金色(えちごこんじき) 80g
¥540
【当日発送→翌日お届け】★当日15時まで受け付け★ 越後金色(えちごこんじき) 80g 越後金色(えちごこんじき)は、深みのある味わいが特徴の塩。 「旬の素材を塩の旨みだけで楽しみたい!」そんな時・・・この越後金色を、ちょっとだけ付けて、お試しください。 山菜の天ぷらや、白身フライ、牛・豚・焼き鳥などに。 銀杏や、納豆、お豆腐、卵かけご飯には「塩!」という方にも、オススメです!